2023年No.1かも? | テツコの喜怒哀楽
先日のフィットネスチームの定例会
場所は去年から決めていたお店
金曜日だったので早めに奥の半個室予約

1年に1度訪れるお店
又三郎のクリスマスディナー後
友人とクリスマスプレゼント交換する場所(笑)
ここに決めた1番の理由は
種類豊富な飲み放題
殆んど普段のメニューと同じ
これが飲み放題ならクオリティ高過ぎる☺️
約100種類あります🎵

まずはお土産交換会
北海道弾丸旅行してた友人から

韓国行ってないけど
いつももらうからお返し🎵って

今回は7名参加

長かったコロナのトンネルももうすぐ出口
みんな変わらず元気で何よりです😃

実はこちらのお店で食事したことがなくて
だけど滞在中に他のお客さんが
召し上がってるの見ると
どれもこれも美味しそう
そして女子会コースなるものがある❗

もちろんそちらで予約いれました✨
まず最初のお料理
2種類のクリームチーズディップ
キャベちゃんが美味しい😍と
悶絶していました

サラダはトッピングにゴボウとベーコン

生ハムたっぷり🎵

白身魚のフライ、ピクルス、大人のポテサラ
お料理どれもこれも美味しくてテンション⤴️

鶏ももロースト

〆は3種類から選べます
パスタ、炒飯、焼きそば
私達はホルモン焼きそばチョイス

私はアルコール3杯が限界なので
あとはノンアルコール
ブルーチョコミント
ミント系毛嫌いしていたロッジに飲ませると
え?なかなかイケるやん✨みたいになる
いつもなら
「薄い」とか「なんの味?」とか
結構飲み物には不満がこぼれますが
今回はみんな大満足だったよう🎵
この日一番感動したのは「接客」
最初の飲み物聞いてくださるときに
「今日はご予約ありがとうございます」と
アルバイトの女性が挨拶してくれて
みんな「じーーーん」となっていました
こんな当たり前なこと
高級店ならともかく
普通のこじんまりしたビストロbarの
飲み放題の宴会客に
なかなか言ってくれるお店ありませんもの💧

お料理はもちろんですが
お酒も美味しくて
接客は抜群❗
まだ2023年始まったばかりだけど
すでに今年のNo.1かもしれません🎵
飲み放題120分付きの女子会コース
お値段おいくらだと思います?
答えは次の記事にて
さてさてこの日のドレスコード

審議無しでみんな忠実に守れています✨
ドレスコードは「カーディガン」
今月の主役のひとみちゃんが決めました

