食べたいものを食べに行こう | テツコの喜怒哀楽
とある日
引越社の方が見積りに来てくれて
なんやかんやと話が弾んで
気付いたら小1時間
夕食作る気が全く無くなって
娘と2人で外食することにしました
どうせなら美味しいもの食べよう❗と
天王寺までGO
ミオえきッチン&Loopへ
娘に食べさせたかった中華「若林」さん
平日18時半でほぼ満席

2人ともノンアル

若林の冷やしトマト
杏露酒に漬けた感じやな✨美味しい❗

油淋鶏は娘の好物
私は毛沢東チキン推しやけど
ハシゴしたいから少なめにしました

牡蠣の紹興酒漬け
一つ220円やから一個ずつ😅
パクパク食べたくなる美味しさでした

そしてこれ❗
若林名物の黒酢酢豚
娘に食べさせたいと思っていて念願叶う😃

前に食べて美味しかったピスタチオアイス
雪見だいふくっぽいね

2軒目は立ち食い寿司
5~6組並んでましたが
回転早そうだったので並びました

こちらのお店はお一人様率高い
若林さんでもお一人様の女性が目立ちました
私もひとりご飯したいけど
あれもこれも食べたくなるから
そこに足を踏み込むと太る気しかしない
隣の女性の食べっぷりに圧倒されるが
将来の自分の姿に見える(笑)
こちらのお店はこの札を箱に入れてオーダー

500円は何にしますか?とか
ひかり物は何にしますか?とか
定番メニュー以外はひと括りになっています
珍しくビール?と、思いきや

ノンアルビール。。。
それでもビールの味で
お寿司食べれるようになったんやねぇ

思ってたより
想像を超えて美味しい❗
行列ができるの無理ないな☺️

いろんなの追加しました

お値段はというと
「安い❗」ってこともなかったです
でもリピありのお店です✨
まだまだ帰れません🎵
ベツ腹を満たしに行きました
容器に入ったケーキ
私はティラミス、娘はクッキークリーム
めちゃくちゃボリューミーで
さすがの私もギブアップ

食べたら運動やな❗と、帰宅を急ぎました
私は睡魔にやられて眠りの世界に。。。
娘はきっちり1レッスン漕いでました😃
若いってスバラシイ❗
あ❗そうそう
引越の見積は
リフォーム予定の和室の嫁入り箪笥
こちらを母の家に搬入することにしました
母が亡くなったので捨てる気満々でしたが
周りの方々から全力で止められました
こんなの今売ってないよ❗って😅
それでも3棹は到底無理なので
一番大きな洋服箪笥は処分することにします
32年使ったから許してな。。。

