今月のお料理教室はイタリアン

先生が今月は中華と決めていたのに

軽井沢で遊んで弾けてきたら

中華のイメージ遠くへ~(T_T)

おしゃれなイタリアンに変更だそうですラブ

私はイタリアンと決めてかかってたので

ビンゴです‼(笑)

11月はクリスマス料理

12月はお正月のお料理

この2ヶ月は100%決まっていますが

あとは先生の気持ちひとつ笑顔

さてさて

ご飯桃と生姜のスープ

うっすらピンクで器と絶妙にマッチしてる

美味しかったんだけど

私はキンキンに冷やして頂きたい🎵

ご飯帆立と海老のバジルマヨネーズ

このバジルマヨネーズ最高に美味‼

パンにもつけて食べたい心

バジル以外の食材使って

自分の味を見つけるも良し✨

SちゃんI任せたよ(≧∇≦)

ご飯色々野菜のバーニャカウダ風ソース添え


バーニャカウダに舞茸隠し味です🎵

ニンニクは2~3回

茹でこぼすというテクニックにゃ

なるほど~!!!

ご飯鯛のポアレ アサリのスープ仕立て

お洒落~❤アサリの出汁が決め手です

こちらも鯛を白子に変えて作ってみてね!

と、先生から逆リクエスト

美味しかったら教えてねとお茶目な先生

ご飯たっぷりキノコのスパゲティー

どこに生クリーム?どこにカレー粉?

というように、ホンマに隠し味

もう少しだけツルツル頂きたかったな😅

ご飯トマトのプリン

実は私はトマトはそれほどでもだっけど

トマトの主張なく、優しいお味でしたぺこ

今日もためになるお話

たくさんありがとうございました(´∀`o)