想像以上に下がってて少々驚き
期末テストの順位は横這いでしたが
ん~(((^^;)
叱ってもな~(´・ω・`)
21日の三者懇談まで持ち越しということに
改めて以前お世話になっていた
伊藤塾のありがたみ感じました。
一応、受験生なので受験勉強に力を
注いでいかないとダメなんだけれど
果たしてどこまで本気でやってるのか
まだまだ伸びしろがあると思いたい
『伸びしろ』といえば思い出す
小学校6年の時担任の先生が
『Lさんにはまだまだ伸びしろがあります』
娘はきょとんとし、
『私の「糊しろ」ってどこですか?』
と、真顔で聞いていました
空耳アワー♪
小学校低学年の頃にあった
冬季の『トリノオリンピック』については
『お母さん、誰が審判するんかな?』
「・・・?」
『世界中の鳥が集まるん?』
「(@_@)」
おあとがよろしいようで
お中元に頂いたデコポン美味しすぎで

2個も食べてお腹ちゃぽちゃぽ
Android携帯からの投稿

期末テストの順位は横這いでしたが
ん~(((^^;)
叱ってもな~(´・ω・`)
21日の三者懇談まで持ち越しということに
改めて以前お世話になっていた
伊藤塾のありがたみ感じました。
一応、受験生なので受験勉強に力を
注いでいかないとダメなんだけれど
果たしてどこまで本気でやってるのか

まだまだ伸びしろがあると思いたい
『伸びしろ』といえば思い出す
小学校6年の時担任の先生が
『Lさんにはまだまだ伸びしろがあります』
娘はきょとんとし、
『私の「糊しろ」ってどこですか?』
と、真顔で聞いていました

空耳アワー♪
小学校低学年の頃にあった
冬季の『トリノオリンピック』については
『お母さん、誰が審判するんかな?』
「・・・?」
『世界中の鳥が集まるん?』
「(@_@)」
おあとがよろしいようで
お中元に頂いたデコポン美味しすぎで

2個も食べてお腹ちゃぽちゃぽ
Android携帯からの投稿