レゴランドが不渡りニダ! | 情報は自分で習得し、自分で判断する

情報は自分で習得し、自分で判断する

笑韓しながら世界経済について勉強中。晴れた日はランニング、雨の日は読書が趣味なオッサンです。

レゴランド不渡り事態で債券市場パニック… 工事債も売れない

 

어린이날 100주년을 맞은 지난 5월5일 강원 춘천시 하중도 레고랜드 코리아 리조트에서 시민들이 입장을 기다리고 있다. /뉴스1

こどもの日100周年を迎えた5月5日、江原春川市荷重もレゴランドコリアリゾートで市民が入場を待っている。/ニュース1

 

 景気鈍化、不動産景気低迷、金利の急騰に信用格付の高い企業の社債まで免れ、債券市場がパニックに陥った。去る第3四半期に発行された会社債のうちA等級も市場で売れないため、未売却率が58%に達したほどだ。最大150兆ウォン規模と推算される不動産プロジェクトファイナンシング(PF)事業に関連する債権の不良リスクも急激に大きくなっている。

 

 最近起きた江原道春川「レゴランド」の2000億ウォン台資産流動化企業手形(ABCP)の不渡り事態が、いっぱい凍った市場に冷水をかけた。支給保証を行った江原道が最近「保証債務を履行する」と発表したが、債券ファンドに投資された資金が離脱するなど短期金融市場の動揺と不安感が大きくなっている。

 

 21日韓国ファンド評価によると、去る19日基準会社債ファンドの設定額は合計49兆3639億ウォンで1ヶ月新しい1兆7000億ウォン減った。ファンド投資家が買い戻して去ったという意味だ。金利引き上げで債券価格が着実に下がるうえに、レゴランド事態が導火線になったようだ。状況が悪化すると、「ファンドラン(大規模ファンド買い戻し事態)」が起こる可能性まで取り上げられる。

 

 債券市場に衝撃を与えた「レゴランド事態」は、事業者である江原道傘下江原中道開発公社が資金調達のために設立した特殊目的法人(SPC・アイワン第一次)で発行した2050億ウォンABCPが去る9月末満期来たが延長にはならず未償還の状態で去る6日不渡り処理されたのだ。江原道が満期延長の代わりに「裁判所に江原中道開発公社の回生申請を出す」としながら行われたことだ。

 

 債券市場が急激に冷えつつ、債券価格が急落、債券金利は上がっている。債券は買うという投資家が減れば金利を高めなければならないので価格は下がり、金利は上がった。このような状況では、企業が会社債を発行するには金利を高める必要があるため負担が大きくなる。それでも売れず、資金調達に困難が加重される。

 この日債券市場で国庫債10年物金利は4.632%まで上がり、年中最高値を更新した。前日の企業語音(CP・91日水)金利は4.1%を記録、金融危機だった2009年以降13年ぶりに最高値を記録した。また、クレジットスプレッド(会社債と国庫債金利差)も今年初めに比べて2倍に広がり、一般企業の借入負担が加重されている。

 

 最上位の信用度を持つ工事債さえ売れない。投資銀行業界によると、この日釜山交通公社(信用度AAA級)は500億ウォン分の工事債入札で400億ウォンの注文を受けるのにとどまって発行を放棄した。韓国電力公社(AAA級)も2000億ウォンの募集物量を満たせず、債券発行に失敗したことが分かった。

 この日、業界によると、国内最大の再建築事業場であるソウルの鈍村主共アパートメントPFに参加した証券会社は、合計7000億ウォン規模の融資の乗り換えに失敗した。7000億ウォンに1250億ウォンを乗せて合計8250億ウォン分ABCP発行を試みたが投資家を救えなかったのだ。これにより保証を行った建設会社が7000億ウォンを債権者に聞くことになった。

 

 債券市場が揺れると金融当局が急いで出た。チュ・ギョンホ経済副首相はこの日、国会国政監査で「今資金市場がプロジェクトファイナンシングABCPを中心に短期市場、社債市場まで不安な様相」とし「市場安定のために必要な措置を点検していく」とした。

 しかしこの日も債券など短期資金の市況に敏感に動く証券会社の株価が一斉に下落した。有価証券市場で証券会社19カ所を集めた「コスピ証券」指数は前日(-3.4%)に続き、21日も1.5%下落した。不渡りなレゴランドABCPを販売した未来アセット証券(-2.1%)とサムスン証券(-1%)も小幅下落した。資金市場と緊密につながった不動産展望も萎縮し、リッツ(不動産投資信託会社)株式も多数下落した。キム・ジヨン教保証券研究員は「景気に敏感な商業用不動産と供給過剰の懸念がある物流センターまで危険が拡散することができる」とした。

 イ・ギョンロクシンヨン証券研究員は「債券市場安定ファンドなど措置が出ているが、一度崩れた心理を元に戻すためには、より強力な追加安定策が出なければならないだろう」とし「市場流動性供給のために去る2020年コロナ拡散時のように適格担保証券(韓国銀行が市中銀行に貸し出す際に認める担保)の前向き拡大措置などが必要だ」と話した。

 

 

 前回の記事でABCPについて解説したけど、早速不渡りがwww

 

 ⊂<゙`Д´`>アイゴォ 「レゴランドコリアが不渡りニダ!」

 

 キミらの国はディズニーランドやユニバーサルスタジオなど世界的なテーマパークが存在せず、いつも悔しがっていた。

 

 しかし、ついにレゴランドコリアが開園したのは今年5月!

 

 あれだけホルホルしてたのに・・・

 

「レゴランド」の2000億ウォン台資産流動化企業手形(ABCP)の不渡り事態

 

 不動産市場の悪化により、レゴランドのABCPがあっさり不渡りになったらしい~。

 

 当然、金融市場はパニックに陥り、債券市場も凍り付いた!

 

 となると・・・

 

 債権やPFローンに投資する金融機関や投資家が減り、不動産会社は短期的資金の確保に失敗。

 

 現に貯蓄銀行の融資は激減中。

 

 これが続けば・・・

 

 不動産会社の倒産が起こり始めそうだぞ! wktk

 

 いや~、不動産バブルが崩壊しはじめてる状況が垣間見えた一例でしたね。

 

 まあ、キミらは・・・
 

 ∩Д´ > ナニモミエナイニダ 

 

 と現実逃避するかもしれないけれど・・・

 

 着々と危機が進行していくのだろうなwww