フランス「直指の韓国展示、差し押さえの恐れがなければ積極的に検討」
文化体育観光部(文化部)の黃熙(ファン・ヒ)長官は17日(現地時間)、フランス・パリで記者懇談会を開き、2日前、フランスのロズリン・バシュロナルケン文化長官との会談でこのような意見を交わしたと明らかにした。当時、黄長官が直指の韓国展示を要請すると、バシュロナルケン長官は「韓国に送れば、差し押えされることが懸念される」と答えた。これに対し黄長官が「そんなことがないよう、韓国政府が保証する」と言うと、バシュロナルケン長官も、「それなら(直指の韓国展示が)できないことがあるのか。前向きに検討する。直指を保有するフランス国立図書館にも実務協議を要請せよ」と述べたという。
1377年、忠清北道清州(チュンチョンブクド・チョンジュ)の興徳寺(フンドクサ)で発刊された直指は、世界最古の金属活字本で、2001年、ユネスコ世界記録遺産に登録された。1886年、初代駐韓フランス公使として赴任したコラン・ド・プランシーが、1890年代初頭、国内で収集し、フランスに持ち込んだ。1911年、パリオークションに出た直指を、当時骨董品コレクターのアンリ・ベベルが購入した。彼は1952年、フランス国立図書館にこれを寄贈した。
フランス側はこれまで、「直指は略奪または盗難文化財ではないため、韓国に返還される名分が少ない」と主張してきた。2018年も国内展示が推進されたが、フランス側が韓国に海外文化財を国内に持ち込んで展示する際、差し押え・没収を禁じる法案の立法を要求し、実現しなかった。
これはかなり怪しいネタですなぁ~。
>フランス政府が、自国の国立図書館が保有している「直指心体要節(直指)」の韓国展示について、「差し押えの恐れがなければ、積極的に検討する」と明らかにした。
この「直指心体要節」とかいう文化財、以前にも韓国がフランスに転じようとして貸して欲しいニダ~と言いました。
しかし、フランスは、
m9(・∀・)ビシッ!! 「オマエラ、信用できないから差し押さえ禁止法を作ったら貸したる!」
と言って拒否。
詳しくはコチラ↓
なぜ、フランスがこんなこと言ったかというと・・・
<#`Д´> 「海外に流出したウリナラ文化財を取り返すニダ!海外の文化財はウリたちの物だから返す必要ないニダ!」
と一部の団体が騒ぎ、ちょうどその時期に対馬の仏像盗難問題も勃発したためなんです。
ちなみに、その後、日本を始め台湾など各国が韓国への文化財の貸し出しを拒否してます。
詳しくはコチラ↓
>黄長官が「そんなことがないよう、韓国政府が保証する」と言うと、バシュロナルケン長官も、「それなら(直指の韓国展示が)できないことがあるのか。前向きに検討する。直指を保有するフランス国立図書館にも実務協議を要請せよ」と述べた
いやいや、キミら韓国政府からして信用できないでしょ?
現に、いまだに対馬の仏像返してないし・・・
フランスが、「直指心体要節」貸したら、団体が差し押さえ返還要求とか提訴して、裁判所が仮差し押さえして裁判に突入するでしょ?
そもそも、日米英仏などかなりの国は、海外の文化交流を促進する次元で文化財差し押さえ防止を規定した国際条約に加入するか、別途に国内法を制定して、文化財を保護している訳なんだよ。
キミらは、当然国際条約に批准してないし、結局国内法も制定してないでしょ?
まあ、キミらの場合は条約や法の上に情があるから、例え批准・制定してても関係ないけど・・・
今回もフランスは貸し出さないだろうけどwww
それより何より、まずは仏像返せ!
話はそれからだ!