「尹奉吉艦」まだ引き渡されていなかった...なぜ?
造船業界の構造調整の余波が、韓国海軍の戦力強化にも直撃弾になっています。現代重工業が建造している1,800トン級潜水艦「尹奉吉」が、納期が間に合わず、5ヶ月以上の海軍への引き渡しが遅れています。キム・ソンジン記者です。
[レポート]
過去2014年進水した1,800トン級5番潜水艦尹奉吉です。
1年間、海での性能試験評価をした後、海軍に引き渡される予定でした。
しかし、大小の欠陥に加え、潜水艦の核心である騒音測定基準を通過できず、5ヶ月以上実戦配備が持ち越されています。
現在、納期遅れにより、現代重工業が払わなければならない賠償金は約8百億ウォン。
過去に建造した「孫元一艦」、「鄭地艦」、「安重根艦」などの燃料電池と衛星アンテナの欠陥まで合わせれば、遅滞賠償金だけで1兆2千億ウォンを超えました。
[電話インタビュー:消滅業界関係者]
「現代重工業は施設と人材を維持できないでいて、今更の規定が間違っているし、時間が足りなかった、それは話にならないでしょう。」
防衛事業庁は、二日前尹奉吉が水中放射騒音テストに最終合格したとして5月末には海軍に引き渡されると明らかにした。
しかし、信頼が落ちた現代重工業はもちろん、競合他社の大宇造船も造船産業構造の調整に前途が不透明な状況。
SLBMなど、北朝鮮の潜水艦の脅威がますます大きくなっているが、これに立ち向かう私たちの潜水艦戦力の拡充能力は、足踏み状態にあるという懸念が高まっています。
チャンネルAニュースキム・ソンジンです。
http://news.ichannela.com/3/all/20160516/78112312/1
>現代重工業が建造している1,800トン級潜水艦「尹奉吉」が、納期が間に合わず、5ヶ月以上の海軍への引き渡しが遅れています。
wwwwwwwww
おやおや、ウリジナル技術でご自慢の1800トン級潜水艦の中で一番新しいはずの「尹奉吉」とやらが、騒音の規定をクリアできず、5か月以上納期が遅れているらしい~。
1800トン級潜水艦といえば、いろいろ曰くつきの面白物件!
まず、一番艦「孫元一」は、現代重工業が部品を国産化するニダ~という契約を韓国政府と結んで建造し始めたのですが、ほとんどの部品をドイツから輸入して組み立ててだけの潜水艦w
それなのに、潜航が困難なほど大きな騒音が発生して分解するも原因不明で現在も行方不明といわれている。
詳しくはコチラ⇒面白すぎる韓国軍-PART40:潜水艦分解中ニダ! 2012/11/02
>過去に建造した「孫元一艦」、「鄭地艦」、「安重根艦」などの燃料電池と衛星アンテナの欠陥まで合わせれば、遅滞賠償金だけで1兆2千億ウォンを超えました。
さらに、三隻とも燃料電池の不具合で連続航潜航が出来ないという致命的欠陥が発見されて、その後改善されたのかも不明。
そのために、納期遅滞による賠償金だけで1200億円!!
天文学的数字なんですけどwww
>しかし、信頼が落ちた現代重工業はもちろん、競合他社の大宇造船も造船産業構造の調整に前途が不透明な状況。
ちなみに、この三隻と別に大字造船が作った四番艦「金佐鎮」もそろそろ就航予定のはずだけど・・・
会社自体が存続の危機にあり、話に出てこないんだよねぇ~。
>防衛事業庁は、二日前尹奉吉が水中放射騒音テストに最終合格したとして5月末には海軍に引き渡されると明らかにした。
またまた、怪しいコメントをwww
最終合格とか言って、毎度の規定を低くした合格でしょ?
で、結局、戦力化できずにドック入りで行方不明になるっていうオチでしょ?
ちなみに、役立たずのウリナラ潜水艦なんだけど、艦名が素敵でして・・・
一番艦「孫元一」:中国系の軍人で初代海軍参謀長
二番艦「鄭地」:水軍を率いて倭寇退治した武将
三番艦「安重根」:伊藤博文を暗殺したテロリスト(海軍と全く関係なし)
四番艦「金佐鎮」:青山里戦闘を指揮した山賊(海軍と全く関係なし)
五番艦「尹奉吉」:上海爆弾事件を起こしたテロリスト(海軍と全く関係なし)
一・二番艦の命名は理解できますよ。一応は海軍に通じてますし。
でも、三・四・五番艦は全く海軍と関係なし・・・
近代における優秀な軍人は日帝由来のためか、徐々に名づけに苦労している気がするんだよねw
確か、予定ではあと3隻竣工することになっていたけど、名前足りるかな?
英雄が少ないと苦労するねw