アップルvsサムスン PART53 EU独禁法違反で提訴予定 | 情報は自分で習得し、自分で判断する

情報は自分で習得し、自分で判断する

笑韓しながら世界経済について勉強中。晴れた日はランニング、雨の日は読書が趣味なオッサンです。

サムスンにEUが異議申し立てへ-特許でのアップルとの争いで

  12月20日(ブルームバーグ):韓国のサムスン電子が特許侵害をめぐる米アップルとの係争で、標準必須特許を対象としていることに対して欧州連合(EU)から競争法(独占禁止法)違反だとして提訴される見通しだ。EUの行政執行機関、欧州委員会のアルムニア委員(競争政策担)が20日明らかにした。

  アルムニア委員はブリュッセルでの記者会見で、競争法をめぐる懸念事項を列挙した正式な異議告知書を年末にも送付する可能性があるとした。EUはサムスンが重要な特許を他の携帯電話メーカーに公正な条件で供与するという合意に違反しなかったかどうかを審査している。

  当局はサムスンが欧州でのアップル製品の販売差し止め請求を取り下げると今週発表したことについて「満足」しているものの、アルムニア委員は、サムスンが法的措置を講じる脅威が競争を阻害したかどうかを欧州委員会は引き続き審査すると説明した。

  サムスンは電子メールの発表資料で、「欧州委員会の手続きに全面的に協力する」とした。

  サムスンは今週、「消費者の選択肢を守る利益」を理由に、ドイツ、英国、フランス、イタリア、オランダでの無線通信の重要特許に関する販売差し止め請求を取り下げると発表した。知的所有権でアップルに損害賠償を求めている訴訟は継続する。



>韓国のサムスン電子が特許侵害をめぐる米アップルとの係争で、標準必須特許を対象としていることに対して欧州連合(EU)から競争法(独占禁止法)違反だとして提訴される見通しだ。


 おっと!EUは調査していたサムスンのFRAND技術の独禁法違反の疑いで提訴に踏み切るようだなw

>当局はサムスンが欧州でのアップル製品の販売差し止め請求を取り下げると今週発表したことについて「満足」しているものの、アルムニア委員は、サムスンが法的措置を講じる脅威が競争を阻害したかどうかを欧州委員会は引き続き審査すると説明した。

 そうなんだよね。サムスンは、EUでの販売差し止め請求を取り上げたんだよね。

特許紛争:サムスン、米でスマホ販売禁止を回避

 米カリフォルニア州北部連邦地裁は17日、サムスン電子のスマートフォン26機種に対するアップルの販売差し止め請求を棄却した。裁判所が特許訴訟の2大争点の1つである販売差し止め問題でサムスンを支持する判断を下したことで、サムスンがアップルに支払う賠償金の金額もやや減少するのではないかとの見方が浮上している。

 同地裁は「サムスンがアップルの消費者層をある程度減らした可能性はあるものの、消費者層全体をなくしたり、アップルをスマートフォン生産市場から締め出したりする兆候はない」と判断。アップルが将来的な販売損失を懸念し、販売差し止めを請求したことについて、「今回の裁判は現在の販売損失に関するものだ」と指摘した。

 今回の判決は、サムスンがアップルの特許を侵害しているのは事実だが、損害賠償金の支払いを命じればよく、問題の商品の販売を差し止めるほどではないと裁判所が判断したことになる。
 業界ではサムスンが今年8月の陪審団の評決に比べ有利な判決を受ける可能性が高まったとみている。裁判所がアップルの主張を受け入れ、販売禁止の決定を下した場合、サムスンが支払う賠償金も増える可能性があった。
 一方、同地裁は「陪審団の評決を破棄し、審理をやり直すべきだ」とするサムスン側の主張も退けた。サムスンはこれまで「陪審団のホーガン代表がサムスンの下請け企業、シーゲートと訴訟を行っていた事実を隠していた」として、裁判所に評決を破棄するよう求めていた。

 サムスン電子は同日、欧州でアップルを対象に起こしていた標準特許侵害に関する訴訟に関連し、アップル製品の販売差し止めを求める仮処分申請を取り下げた。サムスンは「企業は裁判所ではなく市場で公正に競争すべきだ。消費者の選択を守るために申請を取り下げた」と説明した。



>サムスンは「企業は裁判所ではなく市場で公正に競争すべきだ。消費者の選択を守るために申請を取り下げた」と説明した。

 取り上げた理由は、競争は消費者の判断ニダ!とかそれらしいこと言ってますけど。

 ちなみに、韓国メディアは、取り上げ理由は米裁判で販売禁止処分にならなかったので、EUでは許してやるニダとか上から目線でしたw

>裁判所が特許訴訟の2大争点の1つである販売差し止め問題でサムスンを支持する判断を下したことで、サムスンがアップルに支払う賠償金の金額もやや減少するのではないかとの見方が浮上している。


 米戦線ではサムスンの負けは確定的で、以下に賠償額を少なくするかを重要視しているんだろうね。

 ところが、EU戦線ではこのままだと独禁法違反で訴えられるから、心象をよくしようという魂胆だったのだな。

 残念ながら、EUからは「それはそれ、これはこれだから!」と言われてますがw


 

いつもの時系列で!

アップルvsサムスン特許戦争勃発!

11年4月 
・アップル ジョブズCEO、「サムスンはコピーキャット」と発言。特許権侵害にて米日EUで提訴! 
・サムスン、ファビより、すぐさま米日独韓にて逆提訴

11年6月 
・アップル、さらに訴訟対象機種を27機種に増加!韓国でも提訴!
・怒り狂ったサムスン、米国ITCに特許権侵害にて輸入禁止を求める。

11年7月 
・アップル、ITCへサムスン新機種の製造、販売、輸入の禁止を申請 ITCの審査結果は1年半後。

11年8月 

・サムスン 旗色悪しと踏んで、豪でのギャラクシータブ新機種、販売延期

・サムスン タブレット端末は映画「2001宇宙の旅」にも登場するから、パクリではないニダ!と反論
・蘭裁判、サムスンの特許権侵害を一部認定 販売停止 蘭第一ラウンド終了

11年9月 

独地裁、ギャラクシータブの販売禁止確定 独攻防第一ラウンド終了
苦しむサムスン戦線拡大を決意。仏、豪、蘭でも提訴 しかしその技術はFRAND技術!
・アップル、サムスンからの部品調達をインテル、台湾企業へシフト

11年10月 
・サムスン、土下座外交として妥協案提示 アップルはもちろん拒否!
・サムスン、悔しさから。さらに戦線拡大を決意!アイフォーン4Sも特許違反と仏、伊、日、豪にて提訴
・アップル前CEOジョブズ氏逝去 サムスン、葬儀終了まで休戦宣言も第2次特許戦争も布告
・豪連邦裁 サムスンの特許侵害を認め、販売中止の仮処分決定
・蘭裁判 サムスンの訴えを棄却 蘭第二ラウンド終了
・サムスン 米戦線では秘密兵器?登場 担当判事が韓国系米国人だとホルホルする

11年11月 
EU、サムスンのFRAND技術提訴は、独禁法違反として調査開始!
・サムスン、ドイツにて特許回避のニュータイプ発売。すぐさまアップルは提訴
豪最高裁、アップルの販売禁止の仮処分却下、ギャラクシーとりあえず販売できることに。
仏地裁、サムスンの訴え棄却 仏第一ラウンド終了


12年1月
独裁判、サムスンの訴えを棄却 独第二ラウンド2連戦相次いで敗北 
蘭裁判 アップルの販売停止訴訟を棄却 サムスン胸をなでおろす 蘭第三ラウンド終了
独高裁 ギャラクシータブ10.1の販売禁止支持。今後はニュータイプが注目

12年2月
独地裁 アップルのギャラクシータブ10.1Nの販売禁止訴訟を却下  ニュータイプの販売OK
・アップル 米国にてサムスンの新型「ギャラクシー・ネクサス」を特許侵害として提訴

12年3月
独裁判、サムスンの訴訟、ドイツ3連戦シリーズ全て棄却。アップルのスライドロック特許も棄却。
・アップル モトローラ、サムスンに和解案打診

12年4月
・米戦線、サムスン側秘密兵器コー判事、両社に和解を勧める 
・サムスン、コー判事の和解提案直後にさらにアップルを提訴
・米地裁、ソースコード開示を拒否したサムスンに制裁を発表

12年6月
蘭裁判、FRAND技術のライセンス料はアップルの主張どおりと認定。サムスン半分の勝利ニダ
米戦線、秘密兵器のはずのコー判事、まさかのギャラクシータブ、販売禁止仮処分
・米地裁、さらにスマホ「ネクサス」も販売禁止仮処分

12年7月
英高裁、ギャラクシーはクールじゃないからとアップルの訴え棄却w

12年8月
・米戦線、1ヶ月間の集中審議開始!
サムスン、提出拒否された証拠品をマスコミにリーク
コー判事、サムスンの行動に激怒!ソニーのパクリ論、2001年宇宙の旅論却下w
アップル、サムスンが「アイフォーンをまねるニダ」という内部資料公開
サムスン、旗色悪しと賠償額減額を要求!
・韓地裁、アップル、サムスン双方の特許侵害認定 OINK判決に海外専門家驚愕!
米地裁、アップルの訴えを認めてサムスンに10.5億ドルの支払いを命じる   
・アップル、追撃開始!8機種の販売禁止を求めて提訴
東京地裁、アップルの訴えを棄却 サムスン一矢報いる

12年9月
・米ITC、サムスンの訴え棄却
・アップル、ギャラクシーの永久的販売禁止と追加制裁金を求めて提訴

12年10月
・米高裁、ギャラクシータブの販売禁止仮処分を解除
・サムスン、アイフォン5も特許違反で提訴

12年11月
・アップル、サムスン共に最新機種を追加提訴
・米地裁、サムスンの要求であるアップル-HTC和解内容開示を命じる。それ何に使うの?

12年12月
・米地裁、アップルの訴えであるギャラクシー販売禁止請求を棄却(特許違反は認定)
・サムスン、独禁法違反回避目的で販売差し止め請求を取り下げ
・EU、サムスンを独禁法違反の疑いで提訴 ←イマココ