上眼瞼形成術(挙筋前転術:短冊状挙筋腱膜弁法)眼窩脂肪除去 | TETSU形成・美容クリニック   田中哲一郎のブログ

TETSU形成・美容クリニック   田中哲一郎のブログ

TETSU形成・美容クリニック
日本形成外科学会認定専門医
日本美容外科学会(JSAPS)専門医
株式会社形成技研代表取締役

皆様、こんばんは
画像処理がこんな時間です..................

タスクが多すぎて画像処理出来なくなっています

 

いつもの上眼瞼形成術です

埋没法を数回されていますが、瞼は下がったままです。

瞼板から外れてしまった、挙筋腱膜を修復する必要があります

 

挙筋腱膜を丁寧に挙上して、瞼板に固定し、
また、眼瞼外側部位で眼窩脂肪が多かったため、これを少々除去しました。

重瞼の幅は厚く(高く)を希望していなかったので、皮膚は除去しませんでした。

皮膚除去する・しない、脂肪を除去する・しない
は正直、仮縫いしてみないとわかりません。
ですので、『上眼瞼形成術』と料金を一本化しました。

挙筋腱膜前転+皮膚切除+脂肪除去が手術前からシュミレーション出来れば良いのですが

挙筋腱膜を前転すると、眼瞼のvolumeがこんな感じになって、皮膚がこの程度余って......

などと正確にシュミレーションできないのです。

 

腫れない手術操作と仮縫い→座位での確認を頻回にする

これが全てです

 

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ
にほんブログ村