最近、質問箱で『腫れはどのくらい?』
『修正は何か月待ってから?』などの質問を受けます
結論は、術法が分からないので、皆目わかりませんと答えるしかないです
腫れない方法と信じていることは、
1.高周波メスを使うこと
2.眼輪筋を除去しない事
3.眼輪筋線維に沿って剥離して、筋体を損傷しない事
4.挙筋を前転すること
によって、腫れないと信じています
ですので、私は、術後1ヶ月もすれば修正します
腫れはこのくらいです。
余剰挙筋腱膜にやや遊びを持たせて皮膚に差し込みます
余裕を持たせ過ぎても、皮膚が緩むので難しいところです
『眼窩外側まで挙筋腱膜を差し込む』
これ大切です