皆様、こんにちは~~~~
朝一の手術でした。
埋没法を過去に複数回施術された方です。
重瞼線が乱走する事と、目力が落ちたこと、
アイラインが描けないことなどが気になって手術を受けました。
こういった訴えには、迷わず挙筋前転です。
挙筋前転せず、眼窩隔膜の反転弁の利用や、
皮膚瞼板固定のみだと、重瞼線が乱走してますから
術後、予定外重瞼線発生が危惧されます。
埋没糸が複数存在し、眼瞼挙筋腱膜の滑走を妨げていました。
埋没糸が挙筋腱膜を貫き、同部位に癒着もありました。
抜糸と癒着解除を行うだけで、瞼の挙上はかなり改善しました。
5mm程度前転し、余剰部位を皮膚と縫合固定してます。
この操作によって、重瞼線は一本化します。