ガレージの工房 -15ページ目

ガレージの工房

レジンアクセサリーやパーツを製作しています                  
タティングレース始めました              

       ハンドメイドシャトルの製作販売を始めました

こんにちは


製作状況です。


座ぐりの仕上げ作業ですが、





四個目まで順調でしたが、


最後の一個が





底が抜けました。


ピンポイントで強度の弱いところがあったようです。


同じ調子で削っていてもこのようなことがたまにあります。


再度、材の切り出しからです。




にほんブログ村





にほんブログ村

こんばんは


今日は一人で


大阪アート&てづくりバザールに行ってきました。


その中でタティングの出店を三か所見つけて


お邪魔しました。


一つ目はブログで告知されていた


mogranさんです。




ブログで見た candy night を入手しました。


お話もさせてもらえて楽しかったです。


suuさん ありがとー




次は La Flanerie さんです。





ショルダーに付けていたシャトルを見つけてくださって


少し会話もさせていただきました。


minneでの販売もされています。



そして OrangePekoe さんです。





じっくりと見たかったので、


人だかりが引くのをしばらく待って突撃しました。


デカイおっさんがじっくり見ていて


邪魔だったのではないでしょうか。


すみません。




今回のバザールでの印象は


タティングを気に留めてくださる方が


少しづつ増えてきたように感じました。


人口が増えるといいですね。


皆様ありがとうございました。




にほんブログ村





にほんブログ村

こんにちは


製作状況です。


削孔です。が、





三つ目までは上手くいったのですが、


四つ目で





割れが入りました。


材の切り出し時点では目に見えない亀裂が


削孔すると現れることが良くあります。


再度、切り出しからです。





割れたほうは接着剤で補修して自分用かプレゼント用にします。


次は内面の仕上げです。




にほんブログ村






にほんブログ村