こんにちは
昨日、運よく仕事の休みが取れまして、
寺地優香先生の作品展に行くことができました。
第一の目的がレシピ本を入手することでしたので
10時のオープンを目指して出発しました。
ちょうど10時に到着したのですが、
中は真っ暗でどなたもいらっしゃらないようでしたので、
レシピ本が十分に置いてあるのを確認できたので、
お茶でもして時間をつぶそうと表通を少し歩いたところで、
「tetugetaさん」と呼び止められました。
柳緑さんが見つけてくださいました。
一緒にギャラリーに行って、照明を点けていただいたので、
作品をガン見して先生が来られるのを待っておりました。
先生と連絡が取れたとのことで、
先に少し早目のお昼ご飯を柳緑さんと沖縄から来られた
源河先生と三人で済ませて戻りますと、
ほどなくして先生が来られましたので、一安心でした。
ワークショップにも参加させていただいて楽しい方々と
いろいろなお話をたっぷり夕方までさせていただいて
とっても有意義な一日でした。
皆様、ありがとうございました。
以下は戦利品とワークショップの作りかけです。
1.5個結べました。
キット、ワークショップの課題、レシピ本は全て
寺地優香先生の許可を得てアップしています。
国内で販売されているタティングレースの本には
ないテクニック満載の本です。
是非、購入してテクニックを伝承していただけたらと思います。
