こんにちは
お久しぶりです。
やっとブロクに辿り着きました。
今回は試作品の「お試し」をお願いしていた
ケルテックタティングレース用のシャトルが
一応の完成にたどり着きましたので、その報告です。
以前にも試作品を記事にアップしていましたが
自分ではなかなか「お試し」が進まなかったのです。
ケルティック用のシャトルはモチーフの中にシャトルを通す場面があるため、
細くないと使えないのですが、糸をたくさん巻くために
長さを長くすると結ぶ時のストロークが長くなり、
糸をカチカチ出すときも一度にたくさん繰り出してしまいます。
バランスをどのあたりにするか悩んでいたのです。
そこへ救いの手を差し伸べて下さったのが
julia さん です。
試作品で使い辛いにもかかわらず
「お試し」をして下さったのです。
大変なご苦労をおかけしたと思います。
この場を借りて改めてお礼させていただきます。
ありがとうございました。
juliaさんの貴重なご意見、アドバイスをいただいて
完成したのがこちらです。
上から
横から
下から
先端部
普通のシャトルと比較しますと
樹種はパープルハートです。
大きさは 全長65mm(角含む) 幅7mm 厚さ8mm です。
ケルティックタティングにはいろいろなモチーフがありますし、
使い勝手も個人差がありますので
これがベストと言うわけではないと思いますが、
これを標準品として販売し、
長さ、幅、厚さ、角の有無、かぎ針の有無などを
セミオーダーとして受注させていただいてはどうかと考えています。
いかがでしょうか
追伸、ピアス金具の金古美を入手しました。
にほんブログ村
にほんブログ村





