かぎ針付き スタンダードシャトル | ガレージの工房

ガレージの工房

レジンアクセサリーやパーツを製作しています                  
タティングレース始めました              

       ハンドメイドシャトルの製作販売を始めました

こんにちは


少し開いてしまいましたが


いろいろと試作中です。


今回はスタンダードシャトルにかぎ針を取り付けてみました。


こちら




ガレージの工房


材種は 樫(カシ)です。


国産材の中でもっとも硬く、超硬質に分類されます。


ハンマーの柄などの道具にに使用されています。



内面にサインと製作日とシリアルナンバーを入れます。



ガレージの工房

上から




ガレージの工房


横から


糸をたくさん巻けるように芯棒から芯板に変更しました。


サイズは 長さ70mm(かぎ針を含むと80mm) 幅18mm 厚さ10mm です。


これから試用してみます。




ガレージの工房


アップで




かぎ針はダイソーのものです。


画像のかぎ針は6号です。



ガレージの工房



ガレージの工房


取り付ける向きはシャトルに向かって


上向き 下向き 右向き 左向き から選んでいただけます。


かぎ針の号数は 6号 8号 10号 から選んでいただけます。


メーカー品のかぎ針も使用可能ですが、


価格に反映されます。






現在、販売に向けて価格を設定中です。


今しばらくお待ち願います。


販売は当面 minne さんで行います。


カテゴリーは ニット・編み物 の中の その他 です。


参考画像をアップしています。



よろしかったら のぞいてみてください。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村