こんにちは
今回は練習中のシャトルをお披露目です。
皆さんは「和」というと何を思い浮かべるでしょうか。
まだ研磨仕上げができていませんが
見てやってください。
こちら
はい 漆塗りです。
上から
横から
前から
材料は
塗料感覚で塗れて、室で養生する必要のない
溶剤型の漆塗り塗料が販売されているのです。
課題は
ほこりの処理です。
ガレージは常にほこりが舞っているので
どうしても表面にほこりが付いてしまいます。
後の研磨仕上げでどこまで磨きあげられるか
やってみます。
さらに
朱の漆塗りです。
上から
横から
前から
並べてみました。
大きさは 長さ 70mm 幅 18mm 厚さ 15mm です。
使い心地はこれから試してみます。
自分では 研磨をすれば まあまあかなと思うのです・・・・・が、
と~~~ても 手間 暇がかかります。
コストに換算するとちょっと販売にはどうかなと思いますし、
所詮素人ですので本職のような仕上がりには到底及びません。
練習を重ねた上で素人のハンドメイドということで
ご理解いただけるようなら販売するかもしれません。
でも価格の設定をどうしたらいいのか見当が付きません。
いかがでしょうか
にほんブログ村
にほんブログ村









