535~261普通 湊町ー和歌山市、542~512普通 和歌山市―湊町

 

535 時刻:湊町1610―(和歌山線経由)― 1945和歌山

261 時刻:和歌山-和歌山市(回送、時刻不明)

542 時刻:和歌山市2111-2252五条

512 時刻:五条602-800湊町

 

つぎはぎだらけの編成表になってしまいました。218レから、512レまで、運用表に沿って投稿をしてみました。

なお、運用表は「218 普通 湊町―名古屋、223普通 名古屋―亀山」と同じで、再掲になります。

倉庫の本を整理していましたら、見つかりました。

 

 

「昭和12年4月 運転速度表 名古屋鉄道局」という資料です。あまり人気もない資料だと思いますが、昭和12年と言えば「ガソリンカー」全盛の時代で、名古屋鉄道局管内でも多数の列車が走っています。

その中から、なかなか情報の得にくい「新湊線」の項目を抜粋することにしました。昭和26年3月末で旅客営業を廃止した新湊線ですが、氷見線とのつながりは大きく、氷見線と合わせて投稿します。

 

 

 

この表の下半分がガソリンカーの運転速度になります。これを見ると上半分の客車列車とあまり差がないようです。

下表は氷見線のガソリンカーの運転速度です。併せてご覧ください。

新湊線より少し速いです。これには線路規格、勾配、半径など、さまざまな要素が含まれるため、この表からは理由はわかりません。

 

 

参考までに比較の意味もあって、「太多線」の運転速度表も載せておきます。

これを見ると「ガソリンカー」は速かったことがよくわかります。新湊線ではあまり速度での効果はなかったのだと理解しました。

最後に「昭和12年3月21日訂補」の時刻表(JTB)を載せておきます。参考になさってください。

新湊線、運転本数は多いですね。

226普通 亀山―名古屋、211普通 名古屋―湊町

 

226 時刻:亀山634-822名古屋

211 時刻:名古屋940-1521湊町

 

226レは朝の通勤・通学列車ですね。

211レは荷物列車としての使命を持っっているようです。

運用表は「218 普通 湊町―名古屋、223普通 名古屋―亀山」と同じで、再掲になります。

 

216普通 湊町―名古屋、227普通 名古屋―亀山

 

216 時刻:湊町1355-1919名古屋

227 時刻:名古屋 2010-2146亀山

 

216レは荷物列車としての使命を持ち合わせているようです。「ユ」は回送扱いです。

運用表は「218 普通 湊町―名古屋、223普通 名古屋―亀山」と同じで、再掲になります。

301D、302D 急行妙高

 

 

「急行信州、志賀」などと同じく、乗車率の高い列車です。

601、602 急行白山

 

 

比較的遅くまで残った昼行の客車列車です。上下とも、まずまずの乗客数だと思います。

242~341普通 鳥羽―山田―湊町

 

242 時刻:鳥羽710-729山田731-955名古屋(山田-名古屋間、主要駅のみに停車)

341 時刻:山田744-1301湊町

「天5」は242レの後部に併結、山田から単独で運転

 

わかりにくい運用かもしれません。242レは山田で快速と普通の二つに分かれる、というイメージを持つとよいかと思います。

運用表は「218 普通 湊町―名古屋、223普通 名古屋―亀山」と同じで、再掲になります。

 

214普通 湊町―名古屋、245普通 名古屋―鳥羽

 

214 時刻:湊町1057-1610名古屋

245 時刻:名古屋1720-2133鳥羽

 

 

245レは午後の通勤・通学列車となります。名古屋で3両増結しての発車です(亀山まで)。

運用表は「218 普通 湊町―名古屋、223普通 名古屋―亀山」と同じで、再掲になります。

412、427 普通 湊町―奈良

 

412 時刻:湊町615-724奈良

427 時刻:奈良842-957湊町

 

 

奈良方面への通勤・通学列車ですが、編成は長くはないです。

運用表は「218 普通 湊町―名古屋、223普通 名古屋―亀山」と同じで、再掲になります。