ボートレースファン集まれ!
鉄兵衛の部屋へようこそ
昨日は埼玉の大宮駅西口にあるダーツバーFlipFlopさんの萬田塾に参加してまいりました
萬田塾とはダーツ初心者から上級者の方まで対象とし、ダーツのプロ選手に投げ方を教わったり、日頃の疑問点を解消するダーツレッスンと書けば想像しやすいでしょうか
そして僕は先日のブログにも書かせていただいた、PERFECT所属の櫛引譲プロにご指導を賜わりました
教えていただいた内容を糧に、腕を磨いていきたいと思います
そして、ダーツの要とも言えるのが青色の部分のバレルです
バレルはブラスやタングステン、ステンレスなどの金属でつくられています

バレルの値段は3本セットで千円~1万円ほど、高いもので2万円くらいです
僕が使っているものは約千円の初心者向けのものですが、ダーツを始めた頃と比べれば上達しているのでそろそろバレルを交換しようと考えています
そこで先日、ダーツハイブ大宮店さんで初めて試し投げをさせていただきました
ダーツのバレルは物凄く種類が豊富なので自分に合うものを探すのが難しいですが、令和に元号も変わることですし、それに合わせてバレルを変えるのも良いのかなと考えています


