ボートレースファン集まれ!
鉄兵衛の部屋へようこそ
昨日から始まったボートレース戸田・SGボートレースクラシック

第1レースから見応えタップリのレースばかりでしたが、初日のインコースの勝率は58%と予測よりも高めの結果となりました

さて、昨日のブログでもお伝えしましたが、今回のレジャチャンサプリから新概念データが使えるようになりました

レジャチャンサプリ・新概念データについては上のリンクをご覧いただくとして、今回のブログでは信頼できる1号艇の選手を見つけたいと思います

その前に、1号艇の選手にとって新概念データで高いと良い数字は1コース1着率・ 2コース逃がし率です⤴️
また、低いと良い数字は1コース差され率&まくられ率です⤴️⤴️
ということは、推測ではありますが以下の公式が成り立つのではないかと思うのです

1コース1着率+2コース逃がし率-1コース差され率-1コースまくられ率=A
Aの数値が高いほど、1号艇の逃げる確率は高くなる・・・
本当でしょうか

あくまでも推測です

各レースの1号艇の選手のAの数値を出してみたので、参考までにご覧くださいませ

舟券を買っても買わなくても、レースを観る時の1つの楽しみになれば幸いです

前付けがあるレースもあると思われますが、進入は全て枠なり想定、数値の小数点第1以下は切り捨てています💡
1R 大峯豊選手 111
2R 深谷知博選手 124
3R 長嶋万記選手 104
4R 久田敏之選手 111
5R 角谷健吾選手 103
6R 石渡鉄兵選手 106
7R 中越博紀選手 59
8R 徳増秀樹選手 110
9R 鶴本崇文選手 108
10R 平尾崇典選手 113
11R 山崎智也選手 98
12R 井口佳典選手 97
数値を見る限り、信頼できる1号艇は2レースの深谷選手、逆に不安な1号艇は7レースの中越選手ですね
