ボートレース戸田 レストラン紹介 | ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファンのブログ作者:鉄兵衛がボートレースに関した内容を綴っています。
舟券は回収率100%超えを目指すべく日々奮闘中!
ボートレースはスポーツとしてもギャンブルとしても楽しめる公営競技です♪

ボートレースファン集まれ!
鉄兵衛の部屋へようこそ


ボートレース戸田・SGボートレースクラシックの開幕までいよいよ残り4日となりましたおねがい

今回のブログも戸田に詳しくない方々へ向けた内容です!

前回に続き、今回はレストランをご紹介したいと思いますナイフとフォークキラキラ


ボートレース戸田には3階にフードコートレストランワールドⅡさん、特別観覧席内の5階にはビュッフェ・クリスタルさんがあります星


まずはフードコートのご紹介です❕

フードコートには下の画像をご覧の通り、6つのレストランが入っており、飲水は無料のセルフサービスです🚰

また、食事後は各レストランの前にある金属製のラックに、食器類を置いていただければと思います😊

6つのレストラン


軽食&スナック ファインさん
ファインさん 鳥もも肉 おにぎり


ラーメン専門店 昇竜さん
昇竜さん 塩ラーメン


食事処しぶきさん
しぶきさん オムライス


そばうどん道満さん たぬきうどん


吉野家さん 牛丼


ひまわりさんはソフトクリーム販売のお店で画像がなく申し訳ございませんタラー

以上がフードコートのご紹介ですくるくる

洋食がお好きな方であれば、僕はしぶきさんのオムライスをオススメいたします音符

フワッとした少し甘めの卵に、酸味のあるデミグラスソースがマッチしていて、とても美味しいですよ照れ


続いては、レストランワールドⅡさんのご紹介です❗️

場所はフードコートの隣にあるので分かりやすいです😲

外観
メニュー
店内の雰囲気
カツカレー
カツ煮定食

レストランワールドⅡさんは、そばやうどんから定食まで揃っています😋

YouTubeのそれいけおじ5で戸田の名物は、上の画像のカツ煮定食だと取りあげられていましたよ🍜


そして最後は5階の特別観覧席内にあるビュッフェ・クリスタルさんです🍴

外観
山菜そば

ビュッフェクリスタルさんはメニューが少なく、味もイマイチかもしれません😓

しかし混雑しにくいのが特長なので、特別観覧席を利用し、ゆっくり食事したい方にはオススメです✨

※ボートレースクラシック開催期間は混雑が予想されます※


以上、ボートレース戸田のレストランのご紹介でした!!


ボートレース多摩川と言えば牛炊、ボートレース桐生と言えばソースカツ丼といったような名物が戸田にはありませんびっくり

売店にはおにぎりやサンドイッチ、焼そばなどもありますし、レストランでは串モツや揚げ物なども販売していますおにぎり

色々召し上がってみるのも良いかもしれませんねもぐもぐ


今回の最後にお知らせです😃

僕がブログやSNSで使わせていただいている、ウインビー&ウインクのぬいぐるみ😸

このぬいぐるみは通販では買えない、ボートレース戸田の本場でしか買えない商品なのです😲

販売場所は、ボートレース戸田1階のメディアギャラリーさんで、ぬいぐるみの値段はウインビー、ウインクどちらも2,000円(税込)です💴

本場にお越しの際は、是非買って帰って、家族の一員として迎えてあげてください✨

ぬいぐるみを選ぶ時のポイントは、ヒゲが曲がりやすい為、下の画像のようにヒゲが真っ直ぐなものがオススメですよ🎵

※必ずしも戸田さんにぬいぐるみの在庫があるわけではないことを、念のためお伝えしておきます※



今回のブログが少しでも皆さまのお役に立てたら嬉しく思いますキラキラ


一足早いホワイトデー画像