価値 | ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファンのブログ作者:鉄兵衛がボートレースに関した内容を綴っています。
舟券は回収率100%超えを目指すべく日々奮闘中!
ボートレースはスポーツとしてもギャンブルとしても楽しめる公営競技です♪

いつも『ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋』を読んでいただき、ありがとうございます🎵

前回のブログにボートレース芸人・グランジ大さんのカーディガンを掲載しましたが、一般庶民のブログ作者の所持品を見てみましょう😳


上の画像は僕が最近使っている財布ですが、価格は何円だと思いますか❔
製造元は三陽商会さん、以前はバーバリーの国内商品も手掛けており縫製や品質は信頼でき、財布の素材は牛革です🐮モーモー
全く違う長財物も持っていますが、趣味のダーツをする時は小さい財布の方が便利なので買った次第です👛

商品には定価があり、売れなければ価格が下がり、衣類がセール品として売られていくのはよく見かける光景ですね💡
商品の値段が高くても価値があれば定価で買われ、価値がないと判断されれば売れ残り、販売側は売り切る為に価格を下げていきます😵
その最終的な価値を決めるのはお客さま側にあると言えますね❕

さて、今回のブログのタイトルは価値ですが、舟券に於ける価値を考えてみたいと思います⤴️
・ファンはまず舟券を買う価値があるレースに投票します💡
例えば、当たりそうなレース、好きな選手が出走するレースなどですね😊
・次に投票する価値がある選手を絡めた舟券を購入します💡
ここで価値という言葉を使うのは語弊があるかもしれませんが、ファンは払い戻し金を受けられる可能性のある選手の舟券を購入し、応援舟券以外は、わざわざハズレると思う舟券は購入しないものです😤
そうしてファンが判断した価値を反映したものが、オッズなのかなと色々考えて思った次第です⤴️

あ❗️
冒頭の財布の定価は7,344円、購入価格は1,080円です・・・わざわざ購入価格をお伝えする価値なしですね💧笑
失礼いたしました😅


ボートレース戸田では12/3までスカパー・ブロードキャスティング杯、12/7~12/10までボートピア岡部カップ、12/13~12/18までG3オールレディース・サンケイスポーツ杯、12/28~12/31までゴールドカップ・デイリースポーツ杯、そして2019年3/16~3/21までSGボートレースクラシックが開催がされます❗️
ぜひ本場に足をお運びいただき、熱い迫力あるレースをご観戦くださいませ😃