いつもブログを読んでいただきありがとうございます、鉄兵衛です😃
ボートレース鳴門では今日からGⅠダイヤモンドカップが始まりました❕
強い追風水面の初日は万舟券が3本出ましたが、ボートレース鳴門は海老で鯛を釣るならぬ百円で万を獲ることができる水面だと思っています😲
今回のブログではボートレース鳴門の水面の特徴をピックアップしました⤴️
少しでも皆さまの舟券購入のお役に立てれば幸いです😊
・競走水面は海で、水質は海水。選手の体重による有利不利の差は少なくなります。
・24場の中では狭い競走水面ですが、1マークのバック側を広くしてからは、まくりが増えました。
・冬場は強い追い風が吹く傾向にあります。
・ボートレース鳴門 公式HPの水面特徴は下です。
以上、ボートレース鳴門の水面特徴でした❕❗️
ボートレース戸田では11/15~11/18までポッカサッポロカップ、11/20~11/25まで関東専門紙カップ、11/29~12/3までスカパー・ブロードキャスティング杯、そして2019年3/16~3/21までSGボートレースクラシックが開催がされます❗️
ぜひ本場に足をお運びいただき、熱い迫力あるレースをご観戦くださいませ😃