第42回世界オセロ選手権(世界30か国、90名のプレイヤーが参加する大会)で、11歳で初出場した福地 啓介六段が無差別部門、ユース部門で優勝し、36年振りの最年少優勝記録更新となる快挙がニュースで報じられていました💡
僕は今から○十年前の小学生の頃に、百貨店で開催されたオセロ大会に出たことがあります😳
僕なんかは初戦敗退でしたが、小学生でも強い人は強く、今回のニュースを聞くと年令に関係のない世界なのかもしれませんね❕
さて、ボートレースで最年少優勝記録と言えば服部 幸男選手の21歳9か月でのSG優勝ではないでしょうか✨
また、先日まで最年少選手は埼玉支部の平川 香織選手でしたが、現在は群馬支部の山崎 小葉音選手です😲
平川 香織選手はJLCの番組出演時に「最年少でのSG優勝」を目標に掲げていましたが、言うは易く行うは難しですよね💧
有言実行していただく為にも、更なる努力と飛躍に期待しています❗️
最年少ではなく最年長での優勝記録と言えば、加藤 峻二さんの71歳での優勝ですね😊
そしてボートレース戸田では10/18~10/21まで、第3回加藤峻二杯・第51回東京中日スポーツ杯が行われます❗️