ボートレース必勝法・攻略法~続き~ | ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファンのブログ作者:鉄兵衛がボートレースに関した内容を綴っています。
舟券は回収率100%超えを目指すべく日々奮闘中!
ボートレースはスポーツとしてもギャンブルとしても楽しめる公営競技です♪

いつもブログを読んでいただきありがとうございます、鉄兵衛です😊


前回のブログにも取りあげたボートレースの必勝法・攻略法の話の続きです⤴️


これは僕が中学生の頃に話が遡りますが、その頃、父親の趣味が競馬(JRA)でした🐴🐴🐴
次第に僕も競馬が好きになり、当時は競馬新聞やスポーツ新聞を買って、馬券の必勝法を夜中まで研究するのが日課となっていました😵
また、KKベストセラーズ発行の競馬最強の法則という雑誌は僕にとってのバイブルでした✨
そして中学生の頃の夢は競馬新聞の記者になることで、当時応援していた競馬記者さんに手紙を書いたらご本人から直接電話をいただいたなんてこともありましたね🎵

こんなことを書くと、『お前どんな中学生だったんだよ❕❔』と思われるかもしれませんが、十人十色、色々な生き方があって良いと思います💡
熱しやすく冷めやすい部分がある僕なので、高校生の終わりと同時にレーシングカートを始め、次第に競馬とは疎遠となっていきました💨

スポーツではよく、燃えるという表現を使いますが、皆さまは熱く燃えた経験をお持ちでしょうか❔
僕は1度だけ経験がありレーシングカートで優勝のゴールする瞬間、身体の芯から熱くなり、まさに燃えるという表現が相応しい体験をしました🔥
それ以降、燃える体験がないのは残念なところではありますが・・・

かなり話が逸れてしまいましたが、自分が好きなことは夢中になると時間が経つのも忘れてしまうものですよね❕
漫画家の巨匠・手塚 治虫氏は1日48時間ほしいと言うほど漫画を描くのが好きで多忙だったようですよ😲
何が言いたいかと言えば、好きなことを仕事にできているのであれば、そのことに自分が好きなだけ時間もエネルギーも費やすことができます⏰
しかしそうでない場合、当然ながら使える時間に限りが出てきます😓

ボートレースの必勝法・攻略法を研究するにあたり、やはり僕にも時間の制限が発生します💧
しかし、以前のブログにも書いた、読者の皆さまへの予想の無償提供が来る日を目指し、これからもブログを書いてまいります😤

あ❗️
今回のブログで伝えたいことが分かりにくかったらスミマセン・・・
時間の許す限り、学生時代の競馬の研究のように、ボートレースの研究も頑張ります❕ということです😅


ボートレース戸田では10/18~10/21まで、第3回加藤峻二杯・第51回東京中日スポーツ杯が行われます❗️
ぜひ本場に足をお運びいただき、熱い迫力あるレースをご観戦くださいませ😃


☆いつもお世話になっております☆