


このスピーカーは古いスピーカーですけれど、
まだ、鳴ります。イギリス製の
Goodman 社の20Cmの
ダブルコーンです。
もう40年も経っています。
今はあまり使っていません。
繊細な音質でJazzには不向き
です、当時は5000円しました。
横にあるのは、電解コンデンサー
で、アメリカ製で真空管用で
40UF×3 です。家の
マッキントッシュの プリアンプ
C-28 にも使われています。
今の自作アンプでも使って
いて、大変力強くて
柔らかい、甘い音が
します。今のマッキンは
スプラッグを使っている
みたいです。真空管の
アンプにもカプリンぐ
コンデンサーとして
使っています、
これは、マローリー製で
今は、電池を作って
います。電気を蓄える
ことがすき見たいです。
白人向きの
音質みたいです。
甘い音がしますから
電解液に蜂蜜でも
使っているのかな
と思うくらいです。