真空管で | tetu902のブログ

tetu902のブログ

何でも、写真機と少しのお話したいです。

イメージ 1
イメージ 2
この真空管は中古で買ったものです。

真空管の上のタップは

プレートで送信管で

これでアンプを作ろうと

試してみましたが

だめでした。

ドライブ電力の不足で

小さい音しかなりませんでした。

内部抵抗もわかりませんので

無理でした。

結構重たい真空管です。

隣の真空管は低電圧

電流の回路で使う

モノでこれは昔

個人としてはトランスレス

のアンプに時々使って

いるのをみました。

これは、内部抵抗はだいぶ

低いのは知っています。

どちらも、3極菅です。

双三極管のほうは

NEC製です。

私にとっては、眺めている

だけのものです。