鬼の女房は蛇☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

ある日の事、城の庭に降り注ぐ暖かな陽光に気を良くした忠興は、

ガラシャと共に座敷を出て、縁側で食事を摂る事にした。

 

だが、例によって寡黙な夫婦だ。
食事を摂る箸の音と、庭木を剪定している庭職人が振るう鋏の音、
遠い彼方から響く鳥の囀り以外、何も聞こえる音も無い寂しい風景である。

そして、事件は起きる。

庭職人の鋏の切っ先が狂い、ある松の枝を切り落としてしまったのだ。
しかも運が悪い事に、その松は、

忠興が特に愛でて居たお気に入りの松だったのだから始末が悪い。
 

致命的な失態、気付いた忠興は憤怒して庭へと駆け下り、

一刀の下に職人を斬り捨ててしまった。
断末魔の悲鳴と、間歇泉の様に吹き上がる血飛沫。

おだやかな昼下がりの風景は地獄絵図へと急転直下。
 

にも拘らず、ガラシャは、まったく気に止める様子も無い。

まるで何事も無かったかの様に、食事を続けているのだった。
 

これに呆れたのは忠興である。

佩刀の血を拭いながら奥方に語りかけた。

細川忠興、

「信じられん奴だな。

俺があれほどの事をやってのけたと言うのに、まるで冷静そのもの、蛇の様だな?」

すると、ガラシャは、箸を置き冷めた瞳で忠興を見上げて言った。

ガラシャ、

「松の枝を不注意で落とした程度で、

職人を斬って捨てるなどという惨い事をなさる貴方は鬼です。
"鬼"の女房には、"蛇"が御似合いでござりましょう。」

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。 

 

 

 

こちらもよろしく

→ 花も花なれ、細川ガラシャ

 

 

 

ごきげんよう!