一条房家の元で☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

1511年、千雄丸(国親)7歳の時。

長宗我部家は周辺の豪族から攻められ、城を失い、
中村の一条房家の元に身を寄せていた。

ある日、一条家の皆々が高桜で酒盛りをしていた。
 

房家、

「良い気分だ。そこにいるのは千雄丸か。

千雄丸、今ここから庭に飛び降りたら家を再興してやるぞ。」

家臣、

「あ、あの・・・、房家様・・・。」
 

房家、

「どうした。」
 

家臣、

「千雄丸のヤツ、飛び降りちゃいました・・・。」
 

房家、

「ほ、本当か?」

千雄丸はすぐに飛び降りた様です。


1518年、その時の約束かどうかは知りませんが、一条房家の助けもあり、

長宗我部家は岡豊城に復帰します。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。 

 

 

 

こちらもよろしく

→ 野の虎、長宗我部国親

 

 

 

ごきげんよう!