関ヶ原の時、金吾(小早川秀秋)は、松尾山を占拠したが、
その占拠に向かう折、それまで陣を張っていた小屋に、
澤角図書という者を残した。
ところがこの澤角は後に残るのを迷惑として、秀秋に供奉することを望んだ。
そこで秀秋は、澤角に小屋を棄てて供をするよう命じた。
これに老臣たちは反対した。
「御陣屋には留守が居なくてはならないものです。」
しかし秀秋は、
「留守はいらぬ。何故なら東軍が必ず勝利するのだから留守を置くに及ばない。
万一西が勝てば、猶以って留守は要らない。そのまま差し置くべし。」
そう云ったという。
『戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。
こちらもよろしく
ごきげんよう!