浅井久政☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

浅井下野守(久政)が、小谷城にて切腹の時、舞の名人である鶴松太夫という者、
日々の相伴にも外れないほど、久政より寵愛を受けており、

「この度も、御相伴仕るべく候。」

そう言うと、最後の酒宴を行い、久政の介錯を遂げると、その身が、

「同座を汚さんことは、恐れあるに似たり。」

と、縁の下へ降り、腹を掻き斬ったという。

譜代重代の侍であっても、このような時には降参不義の心出来るというのに、
その身はそういった役では無いにも関わらず、日々の恩を感じ、

義を思い、死を快く致したのであり、めったにないことである。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。 

 

 

 

こちらもよろしく

→ 浅井家臣団

 

 

 

ごきげんよう!