大野治房☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

大坂夏の陣の前に、大野治房が、駿府に放火しようと計画した。

さらに、忍びを上﨟衆の床の下に忍び入れさせ、権現様がいらっしゃる時分を伺って、

討ってしまおうと申し付けた。
 

その時、小幡勘兵衛(小幡景憲)が、

「そのような手段では成功しないでしょう。
浜松にいらした時分、

『女の居住の縁側は降りやすいように低く作れ。』

とおっしゃったため、どの床も低くなっているそうです。
本当は、人が忍びいるのを防ぐためだそうです。」

と申したため、中止となった。
 

実は小幡は、夏の陣の前に、間者として大坂城の籠城に加わっていたという。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。 

 

 

 

こちらもよろしく

→ 豊臣家臣団

 

 

 

ごきげんよう!