上方妻を☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

上杉景勝に、上方にもう一人、妻を持つよう進めた豊臣秀吉。

これを聞いて最も動揺したのは、当然だが越後に居た景勝の正妻・菊姫である。
 

彼女は、乳母に向かって言った。

「私が世の中の、行い正しく誠のある人についての話を、お聞きした限りでは、
それらの人は、一人妻があればこれに加えて別の妻を持とうとはせず、

しかし家を継ぐ子が出来ないときには別の女にまみえる事があるが、

それは『妾』と名づけて妻とは呼びません。

そうであるのに秀吉公は、邪な仰せをなさって、

もし景勝様がこれをご承知なさって、
二人の妻を迎え、上方と国元の双方に置くような事になれば、

世の人はどのように言うでしょうか?
 

恥ずかしさに居たたまれません。

ですが、だからといって故郷に帰ろうとしても、私の実家である武田家は既に滅び、
我が身の寄る辺はありません。
この上は髪を切り出家して世を遁れるか、さもなくば死する他ありません。」

こうした菊姫の憤りは上方まで聞こえ、

これもあって景勝の、上方妻の件は沙汰止みとなったそうである。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。 

 

 

 

こちらもよろしく

→ 才色兼備の賢夫人、菊姫

 

 

 

ごきげんよう!