早雲寺殿廿一箇条、 第十四条☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

戦国の幕開けを飾った英雄・伊勢宗瑞(北条早雲)の有名な早雲寺殿廿一箇条より、
第十四条にある、いい言葉。

「いいか、身分の高い者にも、低い者にも、どんな人に対しても、

一言でも、半句であろうとも、決して嘘だけはつくな。
どんなささいなことでも、ありのままに話すんだ。

嘘で物事を取り繕えば、それは必ず癖になる。

そうなったらたちまち信用を失い、人から見限られる。
そうして、その嘘を人から糾弾されるようなことになれば、それは一生の恥になる。

いつも、そう心得ておくんだぞ。」

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。 

 

 

 

こちらもよろしく

→ 箱根の坂・異聞、北条早雲

 

 

 

ごきげんよう!