鬼庭家の寿命☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

綱元は朝鮮出兵のおり、名護屋留守居役に命じられて、政宗の名代を務めていた。
秀吉は大層綱元がお気に入りで、ちょくちょく城に呼ばれていたらしい。


ある日、秀吉が一言、

「鬼庭家は代々長寿の家系だそうだな?」

聞くと、

綱元、

「はい。しかし、運悪く父・良直は73歳で早死にしてしまいました。」

と答えたから秀吉仰天。
是非あやかりたいと、綱元を風呂に入れてその残り湯を飲んだとか。

綱元も鬼庭家の例にもれず長生きをしている。
18歳の頃に政宗が生まれ、政宗の死後4年後まで生きた。
数え年で92年の長寿であった。

そして、なんと綱元の命日は、政宗と同月同日の5月24日である。
その日を狙って逝ったのかはわからないが、

忠義篤い人物であったと伝えられている。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。 

 

 

 

こちらもよろしく

→ 長寿の家系・鬼庭綱元

 

 

 

ごきげんよう!