ひそかに聞いた所によれば、稲葉土佐は☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

敗軍の大将が、士卒からはぐれて、どれほど落ちぶれていても生捕られるべきではない。
何故ならば大将が生捕りになるのは、その人のためにならない。
第二には生捕ったと言うよりは、首を取ったと言うほうが聞こえが良い。
 

稲葉良通の家来、稲葉土佐は朝倉義景の首を取って天下に名を知られた。

 

しかし田中吉政の家来、田中伝兵衛は、

石田三成を生捕ったが稲葉土佐ほど名を高めなかった。
 

ひそかに聞いた所によれば、

稲葉土佐は、朝倉義景の首を、朝倉景鏡から受け取ったらしい。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。 

 

 

 

こちらもよろしく

→ 越前の人、朝倉義景

 

 

 

ごきげんよう!