主人に、意見を言う時は☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

豊臣秀吉は良く、こんな事を言っていたそうだ。

「お前達が部下の立場から、主人に対して何か諫言がある場合には、

主人の事を褒めた上で語るべきだぞ?

主人は『諫められている』と感じても、褒められれば嬉しくなる物だ。
逆に批判的なトーンで語れば、言っている事は正しいと感じても、

どうしたって機嫌は悪くなる。

同じ事を話すにも、

相手の感情の機微をきちんと考えた上で、やるものなのだぞ。」

信長にもこの手で接していたのか。

そんな事を想像させる、秀吉流処世術の一旦。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。

 

 

 

こちらもよろしく

→ 太閤記・異聞、目次

 

 

 

 

 

ごきげんよう!