秋田領は5万石☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

秋田実季は、

天正18年の秋、小田原征伐に下向した関白豊臣秀吉にはじめて見参した。
 

明けて19年、九戸の乱が起こると、

秀吉政権の催促に従い馳せ向かい、城を攻めた。
朝鮮の役が起こると、これもまた催促に従い、

軍勢を率いて筑紫の陣に馳せ来た。

いずれの時であったか、秀吉は実季に、

「お主の所領はいかばかりか?」

と尋ねた。
 

実季はどう思ったのか、僅かに、

「租入、4,5万石ほどでしょうか。」

と答えた。
 

「であれば、軍の賦役はその額に従うべし。」

秀吉はそう仰せ下した。
 

これより秋田領は5万石とされたが、実際には20余万石あったとのことである。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。 

 

 

 

こちらもよろしく

→ 秋田城介・安東実季

 

 

 

 

 

ごきげんよう!