いつもありがとうございます。

 

北小フレンズMVCでは、団員の募集をおこなっております。

対象は6年生以下(未就学児OK)の男女です。

現在は、6年生 1人 5年生 3人 4年生 4人 3年生 1人 2年生 3人 

で活動しております。

男の子も女の子も頑張ってバレーボールをしております。

〇活動日

土曜日 8時45分から12時30分

日曜日 12時15分から16時00分 

〇活動場所

北本市立北小学校体育館

 

お茶出し・面倒な当番等はありません。

土曜日のみ日曜日のみの練習も可能です。

大会・練習試合等はありますが、基本的に近隣の市町村のみです。

質問・体験などお気軽に連絡ください。

よろしくお願いいたします。

いつもありがとうございます。

 

今週は、選挙第二弾で、またまた北小が使えません・・・。

 

 

ですので、上尾あずまJVCさんにお願いをして、上尾市東町小学校で練習試合を、行いました。

 

 

上尾あずまさんありがとうございました。

 

 

結果は、サーブとレシーブがうまくかみ合って、なかなか良い感じで出来ました。

 

 

4年生以下の子もたくさん試合に出場できたので、少しは自信につながると良いです。

 

 

普段の練習で出来ても試合で力が発揮できない事もあるので、試合では、ミスを怖がらずに積極的にプレーしましょう!!

 

 

いつもありがとうございます。

 

今週は、北本市北小体育館で、土曜日 午前、 日曜日 午後、で通常練習でした。

 

 

やっとホームの体育館が使えるようになりました。

 

 

なるべく保護者の方には負担を掛けないように活動していますが、北小の体育館以外で活動をするときはどうしてもボールの持ち帰りなどが出てしまいます。

 

 

やはり、ホームでの活動は楽で良いです。

 

 

今週の土曜日は雨が降っていたので、同じ小学校で活動している少年野球のチームと合同で練習です。

 

少年野球のチームは日曜日試合との事で、少しでもカラダを動かしたいと言われたので、一緒に活動しました。

 

 

アップやボールを使ったコーディネーショントレーニングなど一緒にしました。

 

 

いつもと違う雰囲気で練習をしたので、緊張感をもって取り組めたと思います。

 

 

翌日の日曜日、野球は勝ったそうです。

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

今週は、選挙で小学校の体育館が使えませんでした。

 

 

北本市体育センターで、練習試合を行いました。

 

 

桶川西JVCさん・マルガリータさんありがとうございました。

 

 

新チームは、まだまだ発展途上なので、色々と試しながらの試合です。

 

 

始めて半年しか経っていない子どももいますし、1年生から入団している子どももいるので、レベルがバラバラですが、みんな頑張って練習しているので、少しずつですが、バレーボールになってきました。

 

 

今年は、去年中止になったキッズ大会にも参加しますので、4年生以下の練習試合も多くやりたいです。

 

 

チームの仲間も、増えるといいですね。

 

 

いつもありがとうございます。

 

今週は、北本市北部公民館の体育館で通常練習でした。

 

 

子どもたちは、学年が1つ上がりました。

 

 

新しいチームを、これから作っていかないといけませんね。

 

 

先週卒団式で6人中学生になったので、団員が12人になりました。

 

 

また新しい仲間を増やさないとですね。

 

 

春休みが終わって、新しいクラスになって、新しい仲間が増えて・・・。

 

 

子どもたちも大変だと思いますが、1年頑張りましょう

 

いつもありがとうございます。

 

先週は、体育館が使用できなかったので、お休みでした。

 

今週は、地域の公民館の体育館を借りて活動しました。

 

3月最終週です。

 

 

6年生の卒団式と親子バレーです。

 

 

毎年3月の最終週に 子ども 対 親 でバレー対決をするのが、恒例行事になっております。

 

 

普段、家庭でプレーなどの事を色々と言われている子どもたちは、親をバレーで倒すのが一つの目標にもなってます。

 

いままで頑張ってきた成果を存分に発揮して対決しました。

 

 

親も言っている手前へたなプレーは出来ません・・・が、やはり年齢には勝てない部分がちらほらと。

 

最後はみんなが笑って出来たので良いと思いました。

 

6年生は、卒団ですが、いつでも練習に来てください。

 

いつもありがとうございます。

 

今週は、北本市体育センターで、北本市地域交流大会です。

 

6年生にとっては小学生最後の大会になります。

 

今回も、5年生以下のチームと6年生チームの2チームで参加です。

 

 

 

6年生チームは、なんとか1勝できるように&最後なのでみんなで楽しく出来ればよいと思い

 

ポジションなどは6年生に任せました。

 

 

いままでセッターだったけど、スパイクを打ちたい・・・

 

セッターをやってみたい・・・などなど

 

小学生といえども、色々な思いがあるのだなと感じました。

 

 

 

 

試合の結果は、なんとか1勝できました。

 

 

頑張ったことが、すぐに結果に結びつくことは無かったですが、今後のバレーボール人生にきっと役にたつ経験が出来たと思います。

 

お疲れ様でした。

 

 

いつもありがとうございます。

 

今週は、土曜日・日曜日の午後 北本市北部公民館で通常練習です。

 

来週は、北本市交流大会です。

 

6年生は、小学生での最後の大会になるので、頑張ってほしいです。

 

 

今回も、2チーム出場しようと考えています。 6年生チームと5年生以下チーム

 

 

少しでも、勝利が出来ると良いですね。

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

今週は、土曜日に桶川西小学校で、桶川西JVCさんと合同練習をしました。

 

いつもありがとうございます。

 

 

今年度は、桶川西JVCさんとの合同練習が多かったせいか、お互いのチーム同士友達が多くできたように思えます。

 

 

簡単に話しかけられる子もいれば、なかなか出来ない子もいます。

 

こういう機会。せっかくなので仲良くなれるといいですね。

 

 

卒団生からも、「中学校の大会で小学生のバレーの時に試合した人に会いました。話も出来ましたよ。」

 

と聞くとこちらもうれしくなります。

 

6年生は再来週の大会で最後ですが、少しでも上手になるように頑張りましょう

 

いつもありがとうございます。

 

今週から4月上旬まで体育館が使用できない為、体育館を求めて放浪の旅です。

 

といっても、近くの公民館や体育センター・近隣のチームと練習になります。

 

どうしても小学校の体育館は2月頃から4月頃まで、6年生を送る会や卒業式・入学式がある関係で練習できなくなります。

 

なんとかしたいですね。

 

 

さて今週は、

土曜日 午前 桶川西小で桶川西JVCさんと合同練習

日曜日 午後 北本市北部公民館で通常練習

 

でした。

 

桶川西JVCさん、いつもありがとうございます。

 

またよろしくお願いします。