いつもありがとうございます。

今週は土曜日の午後13:00から17:00まで北本市北部公民館で活動です。

 

毎年3月の最終週に親子で試合をするのが恒例になっております。

 

小さい頃から頑張って練習した成果を、自分の親にぶつける数少ないチャンスです

結構子供たちは楽しみにしております。

 

各学年にわかれて、親・姉兄と対決です。

今日は卒団した中学生や高校生も試合に来てくれました。ありがたいですね。

 

さて、試合ですが、さすが6年生はバレーボール全てが上手になっているので、親もタジタジです。

去年戦った時は、まだまだでしたが1年でたくさんの事が出来るようになったのですね。

最後の試合を楽しんでくれたと思います。

 

6年生は、これで卒団ですが、いつでも遊びに来てください。

 

いつもありがとうございます。

今週まで、まん延防止のため日曜日のみの練習です。

北本市の北部公民館で13時00分から16時00分までの3時間です。

 

今日から5年生以下をメインで練習していきます。

 

トレーニングや基礎練習が中心ですが、もちろん先週の大会で出来なかった部分の練習も頑張りました。

 

各学年・各学校で学級閉鎖などがあるので中々全員揃うことが難しくなりましたが、体調に気をつけて活動しましょう。

 

来週からは北本市の制限が解除されて4時間練習が出来るみたいです。

 

いつもありがとうございます。

今日は、北本市体育センターで北本市地域交流大会に出場しました。

 

6年生チームと5年生以下のチームの2チームで出場です。

6年生は最後の大会になりますし5年生以下は初めて参加する大会になります。

各コート4チームの総当たりで行われました。

 

6年生チームは、吉川栄さん・マルガリータさん・桶川西さんとの試合です。

結果は、2勝1敗でした。 得失点差で1位になれました。

おめでとうございます!

 

5年生以下チームは、サウスキッズ松原さん・北本中丸さん・大成ジュニアさんとの試合です。

結果は、1勝2敗で3位でした。

普段の力が発揮できずに悔しい思いをしたと思います。

これからたくさん練習をして頑張っていきましょう。

 

大会に参加して頂いた各チームの皆様ありがとうございました。

 

こんにちは。

いつもありがとうございます。

 

今週も日曜日の13時30分から16時30分の3時間の活動です。

小学校のそばの公民館で練習です。

 

来週は6年生にとって小学生最後の大会になります。

練習にも熱が入りいつも以上のプレーが出来ているように思えました。

集大成と有終の美を飾れるようにしましょう。

 

5年生は、良いプレーがどんどん増えてきました。

これも日ごろの練習の成果ですね。

 

4年生以下は、基本の動き習得と基礎トレーニングを頑張りましょう。

後全体に言えますが、新年度になりますので、一緒に練習・試合をする仲間を増やしましょう

 

まだまだコロナが落ち着かないですが、健康に注意していきましょう

こんにちは

いつもありがとうございます。

 

今週も日曜日のみの練習です。

近隣の公共施設で午前9時30分から12時30分までの3時間の練習です。

 

大会までに出来るプレーを一つでも増やしてほしいので、基礎練習をしっかり行いました。

サーブが全然入らなかった2年生もかなりの確率で入るようになりました。

「今日は20本入ったよ!!」と笑顔で報告をしてくれました。

大きくなったら当たり前に出来るような事も、今はできなかったり成功した時の喜びがひとしおでしょう。

 

これも毎回一生懸命に練習した成果ですね。

 

来週も練習頑張りましょう。。

こんにちは。

いつもありがとうございます。

今週も日曜日のみ13時30分から16時30分までの3時間の練習です。

今週から4月上旬までは、小学校の体育館が卒業式・入学式の為に使用できません。

市内の公民館・体育館施設を借りて活動です。

 

一年に1回しか利用しない体育館ですが、大変助かります。

感謝してバレーボールをしましょう。

 

上級生は3月の大会に向けて総合的な練習を行いました。

5年生チームは、まだまだ課題がたくさんありますので一つ一つ出来るようになりましょう。

6年生チームは、さらなるレベルアップを目指して練習に取り組みました。

低学年は、途中で飽きてしまう事もありますが、体力アップ・基礎練習も頑張りました!

 

まだまだ寒い日が続きますが、元気に頑張りましょう。

 

いつもお世話になっております。

北小フレンズMVCでは、団員の募集をおこなっております。

対象は6年生以下の男女です。

現在は、6年生6人 5年生6人 4年生1人 2年生4人 年長2人

で活動しております。

男の子も女の子も頑張ってバレーボールをしております。

〇活動日

土曜日 8時45分から12時30分

日曜日 12時15分から16時00分 

〇活動場所

北本市立北小学校体育館

 

お茶出し・面倒な当番等はありません。

土曜日のみ日曜日のみの練習も可能です。

大会・練習試合等はありますが、基本的に近隣の市町村のみです。

質問・体験などお気軽に連絡ください。

よろしくお願いいたします。

 

こんにちは。

いつもありがとうございます。

今週も日曜日のみの練習です。

北本市北小学校で午後12時30分から15時30分までの3時間の練習です。

 

毎年この時期になると、6年生の成長が感じられます。

5年生以下もレシーブがみるみる上達していくのが判ります。

本人たちも実感があるみたいで、楽しそうのに自信をもってプレーしております。

また大会は3月に最後の大会があります。

コロナが落ち着いて大会が開催できるように祈りましょう。

 

来週からは卒業式・入学式で北小の体育館が使用できないので、公民館等で活動です。

北小以外の子は今日で北小体育館とは、今日でさよならですね。

ありがとうございました。

こんにちは。

いつもありがとうございます。

今週は北本市交流大会があったはずでしたが、蔓延防止により延期になってしましました。

残り少ない大会でしたが、しょうがないですね。

日曜日に3時間の通常練習を行いました。

6年生が2人練習を体験に来てくれました。

中学校でバレーボールをやるかもしれないので、体験入団です。

別のスポーツをやっていたので、サーブなど始めたばかりとは思えないほど出来ました。

部活の選択肢の1つになると良いですね。

まだまだ制限はありますが、がんばしましょう。

 

こんにちは。いつもありがとうございます。

まだまだ感染予防に気を付けて活動です。

日曜の午後 3時間の活動です。

6年生は、より高度なプレーができるように

5年生以下は、基本の練習を重点的に行い力をつけていきましょう。

2年生以下も子もサーブレシーブともに上手になってきましたね。

試合をするのが楽しみです。

継続は力なりです。ガンバリましょう