いつもありがとうございます。

 

今週も通常練習です。

土曜日 午前中 日曜日 午後 北本市北小体育館で活動中です。

 

新しくチームのTシャツを作ろうと思ってます。

今、子どもたちが来ているオレンジの練習着は、かなり昔からのお下がりだったり、新しく作ろうと思ってもなかなか出来なかったりで不便を感じてました。

 

デザインなどは完成したら披露します。

 

みんな気に入ってくれると良いのですが・・・。

 

完成は7月中旬ごろと連絡がありました。 期待して待ちましょう。

 

4年生の女の子が体験に来てくれました。

楽しかったみたいで積極的に動いてました。

 

また来てくださいね。

 

いつもありがとうございます。

 

今週も北小体育館で通常練習です。

毎日雨が降ってます。そろそろ梅雨入りでしょうか?

最近はシトシト降ると言うよりまとめて降る感じがします。

 

朝から雨が降っているときは、校庭で練習している少年野球の子どもと体育館で練習しましょうと言っているのですが、土日の午前中で雨が降っている事が無いので未だに実現してません。

 

毎週同じ人と同じ練習も飽きてしまうので、たまには良い刺激になると思うのですが。

 

フレンズは随時体験の受付をしてますのでお気軽にご連絡ください。

 

いつもありがとうございます。

 

今週も通常練習です。

暑くなる前になるべく、たくさん走る・身体を動かす練習をしようと考えてます。

長い距離は走らないですが、短いダッシュや反復横跳び、身体を上手に使えるようにトレーニングをしました。

 

毎週同じ練習だと飽きてしまうので、その辺が頭を悩ますところです。

 

何か良い方法があったら教えてください。

 

7月に大会のお誘いがあったので一つ目標が出来ました。

 

みんなで頑張っていきましょう。

 

いつもありがとうございます。

 

今週も通常練習です。

何回か体験に来てくれた2年生の女の子が入団してくれました。

 

やはり人が増えると賑やかになりますね。

 

これで3年生以下が7人になったので、夏のキッズ大会に出場できるかも・・・。

毎年出ようとしてますが人数がたりなかったり、コロナで中止になったりでずいぶん長い間出てないです。

今年は無事開催されることを祈りましょう

 

 

いつもありがとうございます。

 

今週は、ホームの北小体育館で通常練習です。

先週の練習試合の反省を修正しながら、基礎の反復です。

 

まだ始めたばかりの子が多いので、まだまだ課題はたくさんありますが、少しずつ上達しているのが目に見えます。

真剣に一生懸命に取り組むことが大事なのですね。

 

今週も先週来てくれた2年生が来てくれました。

 

楽しかったと言ってくれたのでよかったです。

 

また来てね。

 

 

いつもありがとうございます。

 

GWも終盤になりました。

普段は16人ほどで活動していますが、連休の関係で5人で活動の日もありました。

人数が少ない日は、それぞれがやりたい練習をたくさん出来るのでレベルアップになりますね。

 

先週来てくれた年長さんの女の子、小学校1年生の女の子、小学校2年生の女の子が体験に来てくれました。ありがとう。

すこし戸惑いながらも終わりころには、チームにもなれて楽しそうに活動しておりました。

体験に来れる回数や期間などの決まりは無いので、納得するまで遊びに来てください。

 

土曜日には、桶川西小で桶川西JVCさんと大成jrさんと練習をしました。

当方の人数が少なかったので桶川西さんにお願いして一緒に練習させてもらいました。

 

普段とは違う雰囲気なので、集中して練習が出来たと思います。

 

桶川西JVCさん 大成jrさん ありがとうございました。

いつもありがとうございます。

世間はGWに突入しました。

うちのチームの子も普段は出来ない事をしているみたいです。

今しか出来ない事、家族で過ごすこともたくさんあると思いますので、たくさん楽しんでください。

 

さて練習はいつもの小学校で練習です。

GWで人数が少なかったりしますが、いる人数で活動します。

 

今週は、年長さんの女の子が体験に来てくれました。

全てを同じにやる必要はないと思っております。

出来る事をしっかりやって楽しんでくれればOKです。

それでも半日頑張って一緒に練習をしました。

また来週も参加したいと言ってくれました。

 

先月までは氷点下などと言ってましたが、いきなり30℃近くまで気温があがったり体調を整えるのが大変ですが、がんばりましょう。

 

 

いつもありがとうございます。

 

ホームの北本市北小学校で通常練習です。

土曜日は8:45から12:30 日曜日は12:15から16:00までです。

 

低学年が増えてきたので、トレーニングが多めになってます。

なかなか集中して出来ない子もいますので、なるべく遊び要素を入れての練習です。

スポーツは楽しく行って欲しいですので

 

普通にダッシュをしてもダラダラしますが、鬼ごっこになると見たことないくらいのスピードで走ってます。

 

リレーになるといつも以上の動きで頑張ってくれます。

 

いきなりは上手にならないので少しずつですが、頑張っていきましょう。

 

 

いつもありがとうございます。

 

土曜日は北本市北小学校の体育館で午前中に練習でした。

久しぶりにいつも使っている体育館での活動です。

 

やはり慣れている環境なのか動きがいつもより良く感じます。

 

先週から新一年生の女の子が2名入団してくれました。

だいぶ賑やかになりますね。

 

日曜日は、桶川東小で桶川東JVCさんと練習試合でした。

新チームになって初めての練習試合です。

 

緊張したのか全ての動きがぎこちなく普段の力が出せずに終わってしまいました。

やはり、試合慣れは大事だと痛感しました。

まだまだ1年あるので、どんどん成長していきましょう。

 

先週来てくれた4年生も練習試合に来てくれて出場しました。

いきなりの試合でどうなるかと思いましたが、サーブ・レシーブともに大活躍でしたね。

 

来週から今回の練習試合の課題を修正して練習です。

 

試合会場の設営の桶川東JVCさんありがとうございました。

またよろしくお願いいたします。

いつもありがとうございます。

年度も変わって新6年生のキャプテンも決まりました。

新たなスタートです。

 

入学式まではホームの小学校が使用できないので、今週まで北本市北部公民館で活動です。

 

今週は4年生の男子が体験に来てくれました。

初日からサーブ・スパイクが入るなど初めてやったとは思えない動きでした。

また来てくださいね。

 

今年の6年生は、まだまだ始めたばかりの子が多いので基礎やトレーニングが多めですが頑張りましょう。