タリージェOD錠 5mg | 鉄爺の肺がん奮闘記

鉄爺の肺がん奮闘記

2021年12月にステージⅣで余命半年の告知。
抗がん剤等のお陰で半年、一年が過ぎ、
気持ちもある程度落ち着いて来たので、
備忘録としてのブログを書いています。

2024.01.27

体温35.8度

血圧106-68mmHg

気になる変化

脚の筋力の急速な衰え

階段の二段上りが厳しい

立ち上がる際のふらつきが

極端に増える

*******************

先日の診断の際に

手足の痺れが少し増大していると

痺れを和らげる薬を使いましょうと

タリージェOD錠5mgを処方された

一般名

ミロガバリンベシル酸塩錠

薬価: 92.5円 (5mg1錠)
痛みを伝える神経の過剰な

興奮をおさえる働き
神経障害性疼痛を和らげる

主な副作用
傾眠、浮動性めまい、意識消失
倦怠感、体位性めまい、不眠症
頭痛、振戦、感覚鈍麻、霧視
浮腫、
起こる可能性のある重大な副作用
めまい、転倒、骨折、肝機能障害
AST上昇、ALT上昇、全身倦怠感

食欲不振

上記以外の副作用
好酸球数増加、起立性低血圧
高血圧、便秘、腹部膨満
口内乾燥、胃炎、嘔吐
食欲亢進、食欲減退、上腹部痛
胃食道逆流性疾患、肝酵素上昇
発疹、体重増加、歩行障害
異常感、回転性めまい、口渇
顔面浮腫、糖尿病、HbA1c上昇
血糖値上昇、血中CK上昇、

眼瞼浮腫、筋力低下、離脱症候群

記憶障害、
健忘、構語障害、幻覚、譫妄、
味覚障害、味覚不全、頭部不快感
ジスキネジア、ミオクローヌス
複視、視力障害、視力低下
動悸、ほてり、血圧低下、下痢
腹部不快感、尿失禁、頻尿

*******************

まあ、何の薬にも多い副作用びっくり

様子見で最初が5mgだけど

徐々に服用の量を増やすらしい。

1回10mgから15mgの範囲で

適宜増減し、1日2回投与