家族食べ歩き旅 | ときどき通信

ときどき通信

折々の話題、世の中の動き、創作料理などじいじの思いつくままのお気軽エッセイ。

久しぶりに家族でクルマ旅。行先は静岡県戸田温泉。ここは昔からの漁港で、“高足カニ”が売り物。30年ほども前に一度訪れたことがあり、それ以来。

このカニは珍しさはあるが、味は並。中くらいの大きさが一匹15,000円。今回は息子が選定したのでそれに従った。かお


その前に、沼津の漁港近くで寿司の昼食。地魚の寿司を食べたが、ネタの新鮮さはともかく、アジ、イカなどで格別な物もなく、値段は銀座並。界隈では有名な店らしいが「高いので有名」なのかなシラー


翌日は、伊豆長岡でうな丼の昼食。うなぎの稚魚が不良で値段がうなぎのぼりの昨今だが(値上がりする前から滅多に食することはなかったが)大きな丼を覆い尽くすほどの鰻が乗ってしかも味良し。沼津の不機嫌が直った。


三津でイルカショーを観たり、イチゴ狩りをしたり、天候には恵まれなかったが、それなりに楽しい一泊二日だった。