師走も間もなく半ば。歩道に積もった落ち葉が風に吹かれてカサカサと舞う音が寒さをいや増す。信州の田舎育ちだが、寒さにはからきし弱い。暑さにも弱いから始末が悪い。
忘年会も既に3つ消化。最近ほとんどチェーン店が会場。どこも同じような料理で辟易する。ひらひら舞いそうな刺身、油をたっぷり吸いこんだ揚げ物で年寄りの胃袋はモッタリとしてしまうのであります。
二日酔いやら寒いやらでゴルフの早朝練習もすっかりご無沙汰。実は、寒いのは言い訳で、今年の平均スコアが去年と全く変わらなかったことの方がダメージになっている。悪友は「歳なんだから変わらないだけいいよ」と慰めてくれるが、後の一杯は「はい、今日もオイラの勝ち、ご馳走さん」とくるから慰めでもなんでもない。こういう友を持ったわが身の不運、選ぶ目がなかった己の至らなさを悔いるのみである。
今年は19日(日)の東京五日市CCで打ち納め。最後くらいあいつの鼻を明かしてやろう。