神社の向かう途中からパワーを感じる事があります。


それは神社がその地域を守っているからです。


あの神社は感じるのに、あそこの神社は感じないというのは神様の種類によります。


境内に入ってパワーを強く感じる神社は、境内の外でもパワーを感じます。


氏神神社は明治時代に神社庁が決めたものですが、比較的大きな神社なのでパワーの範囲も広いでしょう。


神社のパワーが地域を守っているとすると、私がよく言っている「1番近所の神社に参拝しましょう」となります。