瞑想というのは無心になるものだと思っていたんです。
しかし、私はどうしても何か考えてしまいます。
ある時、瞑想をしながら悩みを考えてみました。
すると悩みの解決法が思い浮かびました。
もしかして思考かもと思いましたが、チャネリングだと信じてみました。
脳というのは思考が止まらないんです。
ずっと何かを思考しているんです。
チャネリングなのか思考なのかを判断する基準はハイヤーセルフと繋がっていればチャネリング。
また、普段思い浮かばないような事が思い浮かんだらチャネリングです。
脳というのは思考が止まらないので、何も思い浮かばないなんて事はありません。
何も思い浮かばないというのは
「何も思い浮かばない」を思考しています。
そんな時は
思い浮かばないではなく、「見えてきた見えてきた」や「イメージが降りてきた」と見えるまで連呼してください。
瞑想が苦手で思考が止まらない人はチャネリングに向いています。
チャネリングで見える・思い浮かぶというのは普通に頭で考えているのと区別がつきません。
ハイヤーセルフと繋がっていればチャネリングです。