ブログを書く時に心がけている事
ブログを継続して読んでいただく事が重要です。
その為にする事とは?
①ブログの文章は長くしない。長すぎると読むのに疲れるので次は読まない。
②誰に何を届けたいのかを決める。
③自己満足の日記にしない。
④セッションなどの告知を載せすぎない。ブログ
に当てはまるセッションの告知だけする。
⑤アメブロを読んでいる年齢層を把握する。
⑥投稿時間に気をつける。ゴールデンタイムが1日に5回存在する。
⑦フォロワー数を増やすためにやる事。
今回は
⑥投稿時間に気をつける。ゴールデンタイムが1日に5回存在する。
ブログのあげる時間や内容にもよりますが、ブログのアクセス数があがりやすい時間帯があります。
1、朝の通勤 7時〜9時
2、昼休憩 12時〜13時
3、3時休憩 15時〜16時
4、夕飯後 19時〜20時
5、就寝前 21時〜22時
余裕がある場合は全部の時間にあげてください。
セッションのブログを上げる場合は時間帯によって変えるといいでしょう。
6時 神社仏閣
12時 神社仏閣
15時 コーチング
19時 スピリチュアル
21時 レイキヒーリング
という感じです。
フォロワーさんが増えてくると、ブログ1件で200アクセス位になりますので、5回あげると1000アクセス以上になります。
まずは長文ブログを2つ以上に分けて投稿しましょう。
”続きは次回ブログで“
と書いてあると気になりますよね。