体調が悪くなる神社は行かないほうがいいのでしょうか?
とご質問を受けます。
霊感の強い方に多い症状です。
症状によっては行かなくてもいい神社仏閣があります。
行ってもいいですが、霊感の強い方は霊障があるかもしれません。
その症状は肩が凝る、気持ちが悪くなる。
例えば戦争に関わる神社(靖国神社)や戦が多かった土地の神社(鎌倉)などです。
霊障がない人は気にせず行ってもいいですが、無理に行く必要はありません。
麻賀多神社などで胃が重くなる、腹痛になるは
パワー酔いをしている場合があります。
私もよくありますが
強い神社仏閣は浄化作用が強いので
腹痛、頭痛、発熱の症状が多いです。
私の場合ですと
関東パワースポットトップ10の神社は
浄化の症状があります。
浄化作用のある神社仏閣はパワーが強いので、浄化作用が辛くて行かないのはもったいないんですね。
天津祝詞を奏上(神社)
般若心経を読経(お寺)
真言を唱える(お寺)
パワー酔いはソフトになりますので試してみて下さい。