過去の経験から
自分の性格は作られます。
例えば小学生低学年の頃までは誰とでも話ができる明るい性格なのに
小学生高学年でいじめられた経験により対人恐怖症になり人が苦手という性格に変わった。
親にあなたは何もできないのねと言われ続け
私には何も才能がない、どうせ何もできないという観念になる。
過去の怒られた経験や失敗した経験により性格は変わってきたのです。
そしてやりたい事すら思い浮かばないようになってしまいました。
私の人生このままでいいのかとすら思わない人も多いんです。
どうにかしたいと思った方はチャンスです。
セルフイメージ(自分の性格の思い込み)を上げる事で素晴らしい未来が思い浮かびます。
そしてその未来を信じさえすれば
その未来は具現化するのです。
引き寄せの法則などの成功法則が叶いにくかったのは、セルフイメージが低いまま実施していたからなのです。
未来決定法ではまずカウンセリング手法でセルフイメージを上げていきます
セッションの間隔(月1・月2など)や継続回数はご自由に決めていただけます。
セルフイメージが上がり最後のセッションで未来決定法ワークを行います。
その後、ご希望の方は3ヶ月後や6ヶ月後に進捗確認のセッションを受けていただき修正していきます。