神社仏閣に行くと外国人観光客が多いですよね。

 
 
 
 
特に浅草(東京)
 
 
 
成田山新勝寺
 
 
 
明治神宮(東京)
 
 
 
箱根神社(神奈川)
 
 
 
伊勢神宮(三重県)
 
 
 
特に浅草、箱根、明治神宮は
 
 
 
外国人観光客が多いんです。
 
 
 
 
観光地化しちゃってパワーなんて無いよ
 
 
 
って言う方いますが
 
 
 
私にはどこも凄いパワーに感じます
 
 
逆に強いんじゃないかってくらいです
 
 
 
浅草寺は本堂内に入らないと感じません。
 
 
 
神社の絵馬を見ていただければ分かりますが
 
 
 
Peaceの文字が書いてあるのが目立ちます
 
 
 
神社仏閣に観光で来る外国人は
 
 
しっかりと信仰の対象としているのでしょう。
 
 
 
日本人は絵馬に合格、縁結びばかりですが
 
 
 
日本人も世界平和と書く人が増えると良いですね