この橋を渡ったら伊勢神宮内宮です。

 
 
 
 
 
初めての参拝の翌年には妻と出会いその翌年結婚ですので人生が驚くほど好転しました。
 

内宮の前に二見ヶ浦と外宮に行くといいとされています。
 
内宮に参拝する為の禊です。
 
二見ヶ浦で身体を清め
 
外宮で魂を清めます
 
 
 外宮で魂を清めるのは私の個人的な見解です。
 
 

 

 
内宮の砂利は音が気持ち良いです。

清浄な空間を保つため、そして参拝者の心を清めるためと言われています。
 
 


まずは五十鈴川で清めます。
 


まず瀧祭神に参拝します。
 
五十鈴川を守っているそうです
 
 
正宮ではお願いごとをしてはいけないのでここでお願いします。 
 
 
天照大御神にお取次をして下さるそうですので
 
 
この辺りからパワーが上昇していきます。
 



正宮の階段前、この辺りでは強烈なパワーで足が動かない状態です。
 
 
非常に歩くスピードが遅くなり足が上がりません。
 
御神木には抱きつかないで下さいと伊勢神宮の神職さんがおっしゃっていました。

触らないでパワーを感じて下さい。
 


正宮です。
 
 
なんとか参拝が許されましたことに感謝。
 
  
ありがとうございます。
 
 
天照大御神のお力は
 

頭の左側に感じます
 
 
御利益は癒し、病気平癒
 
に効きそうです。
 
 


荒祭宮です。
 

パワー酔いでフラフラな状態もここから落ち着きました。
 

 
四至神(みやのめぐりのかみ)
 

こちらも神社です。
 
 
明らかに手が痺れて暖かくなります。
 

伊勢神宮のガイドさんが
 

「ただの石ですがパワースポットって言われてるそうです」
 

って言ってましたが
 
 
関東の小さな神社よりパワーが強いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
橋を渡ると風日祈宮です。
 
 
こちらは太古に戻った様なパワーです。
 
 
完全に異空間です。
 
 
この空気を感じる神社は関東にはありません。
 

 
それにしても伊勢の神社は美しいです。
 


 
神馬が白馬の時もあります。
 
 


こちらも忘れず参拝しましょう。
 
外宮は体にパワーを感じます。
 
強いパワーで肉体的に浄化される感じです。
 
体が元気になっていきます。
 
それに対して
 
内宮は左の頭が痺れて口が回らなくなりました。
 
精神的に浄化される感じでした。
 
 
非常に眠くなりました。
 
 
 

 
 
 
 
 

にほんブログ村 旅行ブログ パワースポット・スピリチュアルスポットへ
にほんブログ村